 |
ENGINEERING IT ONLINE |
|
|
|
|
AVEVA ピーター・ハーベックCEOに聞く
プラントライフサイクルに最適ソリューションを提供するAVEVA |
 |
かつて、3次元CADなどのエンジニアリングITソリューションの有力ベンダーとして、多くのユーザーを獲得したAVEVA。そのAVEVAは、シュナイダーエレクトリックとの経営統合を経て、2021年にOT(オペレーショナル・テクノロジー)では、世界最大シェアを誇る「PI
System」を持つOSI softを買収・・・
|
|
【特 集】DCSとエンジITの協業で近付く、プラントの自律運転
ハードとソフトの融合で生み出す、次世代のプラント操業 |
今年5月、DCSベンダーのエマソンのソフトウェア部門とシミュレーターやエンジニアリングの高い生産性を実現するソフトを持つアスペンテックが統合され、新生アスペンテックを設立された。2010年代の半ばから、DCSベンダーとエンジニアリングITベンダーの協業は相次いでいる。シーメンスとベントレー・システムズは協業により、PlantSightを開発し、プラントの操業効率を向上した。シュナイダーは・・・
|
|
アスペンテック Antonio Pietri 社長 兼 CEO
新生アスペンテック、複雑化するエネルギー供給にソリューションで対応 |
 |
今年5月16日、プロセスシミュレーターやプラントの最適設計を提供するソフト「OptiPlant」を持つアスペンテックは、世界的な制御システムベンダーであるエマソンのソフトウェア部門と経営統合された。この統合により、アスペンテックの・・・
|
|
アスペンテック、経営基盤の強化を目的にエマソンとの関係を強化
エネルギー需要増とサステナビリティを両立へ |
 |
5月16日、アスペンテックとエマソンのソフトウェア事業が統合された。これにより、アスペンテックはエマソンの持つ発電プラントなどのユーティリティ関連と地質シミュレーションのソリューションを保有するようになった。しかし、アスペンテックの・・・
|
|
プラントライフサイクルサポートをより高度化するAVEVA
「PI System」で履歴データ管理、OTに不可欠なソリューションを提供 |
 |
プラントの設計に関するソリューションを扱っていたソフトウェアベンダーであるAVEVAが、その領域をライフサイクルに拡大した。そして同時期に、制御システムベンダーであるシュナイダーエレクトリックはソフトウェアへの取組に傾斜した。
|
|
辰星技研、次なる飛躍を目指して「S3D」を選択
ヘキサゴングループの総合力がトータルサポート |
 |
昨年、原子力発電や産業プラントで高い評価を得ている辰星技研が、次なる飛躍を目指して、ヘキサゴンPPMが提供する3次元CAD「Intergraph Smart 3D」(S3D) への移行を決めた。20年以上に渡って使用した3次元CADからの移行だが、「S3D」には、生産性を向上する様々な機能がある。また・・・
|
|
【特 集】「中規模プロジェクトで威力を発揮するエンジニアリングIT」
エンジニアリングITアンケート
高まる、データコラボレーションニーズ 高度機能より、データ連携を重視 |
現在、需要が高まっているプラントに、ごみ発電プラントと医薬品製造プラントがある。いずれも建屋内部にプラントが設置されるため、設計では空間調整が必要になる。この空間調整を効率良く実施するには、建屋を建設する建築設計CADとプラント設計CADの互換性が求められる。ごみ発電と医薬品製造の両プラントの効率的な設計・施工、これらを解決してくれるエンジニアリングITソリューションを各ベンダーが市場に投入している。
|
|
独自開発のデータベース「Dabacon」でスムーズなデータ統合を実現
「OSIsoft」の買収でプラントのライフサイクルをカバー |
 |
3DCAD「PDMS」により、プラント業界に浸透したアヴィバ。「PDMS」は、様々なプラントの3D設計に使用され、広く使用された3DCADの一つだ。その「PDMS」だが、アヴィバが2024年にサポートを終了、このため後継・・・
|
|
配管・機器・建築設計ソリューションを提供
プラントのライフサイクルに渡り、シームレスなソリューションを提供 |
 |
オートデスクは、プラント配管設計の「AutoCAD Plant3D」、機器・装置設計の「Autodesk Inventor」、そして建築設計の「Autodesk Revit」を持ち、プラント設計に必要な3DCADソフトウェアをすべて揃えているベンダーだ。これら・・・
|
|
複雑なプロジェクトでも、データ統合で効率良い作業環境を提供
世界各地の改造案件などで、大きな成果 |
 |
構造設計用3DCADでは、世界的なデファクトスタンダードである「Tekla Structures」を持つトリンブル・ソリューションズ。構造設計という独自のソリューションであることから、他の3DCADの、様々なフォーマットへのエキスポート機能が・・・
|
|
「EYECAD」とDWGベースの「CADWorx」で中規模ニーズに対応
ハイエンドで抜群の実績を誇るが、中規模ニーズでも侮れない存在に |
 |
「PDS」「SP3D」の2つのソリューションにより、ハイエンドの大型プラント設計用の3DCADでは、高シェアを誇ってきたヘキサゴンPPMだが、中規模以下のプラント設計を対象としたソリューションとして、「EYECAD」と・・・
|
|
建築・プラント設備・建築設備のBIMデータを一元管理する花田設計事務所
新設・改造の設計から維持管理まで、プラントのライフサイクルをカバー |
 |
建屋内部で稼働するプラントを設計する場合、必要となるのが、建築設備とプラント設備の空間調整だ。これを効率よく確実に設計するには、建築側とプラント側の設計を一元管理する必要がある。それを最も効率よく実現するには、同じ拡張子のデータを活用することが最善の方法だ。これをオートデスク社の製品により・・・
|
|
11月25日号【特 集】
「プラントライフサイクルをカバーする、エンジニアリングIT」
プラントライフサイクルをカバーする、エンジニアリングIT
エンジニアリングITベンダーが注力 |
かつてCADは、きれいな図面を描くためのツールだった。しかし3次元CADになり、そのデータは機器などの属性までを持つことが可能になった。そして設計データは、プラントの稼働後には、O&M(オペレーション&メンテナンス)に有効活用できるようになった。また最近は、運転管理や設備管理ソリューションとも連携され、プラントの操業・保全の支援にも対応する。時代とともに、プラント設計用のソリューションも、利用領域を拡大している。
|
|
ヘキサゴンPPM、「Smart3D Version13」をリリース
デジタルツイン威力、相互互換性も強化 |
 |
ヘキサゴンPPMはこのほど、主力の3次元CADシステムの最新バージョン「Smart 3D Version13」をリリースした。「Intergraph Smart3Dx」は、「Smart3D」の延長線上にあり、64ビット対応の新しいインタフェースが特徴だ。バージョン13において・・・
|
|
PTC、ARによる品質検査ソフト「Vuforia Instruct」を発売
機械設計3DCADデータの活用で手順作成・検査・分析を効率化 |
 |
PTCは、拡張現実(AR)開発プラットフォーム「Vuforia(ヴューフォリア)」の新製品として、3DCADデータを活用して製造現場の品質検査や記録作業を効率化する「Vuforia
instruct(ヴューフォリア・インストラクト)」を6月21日にリリースした。
|
|
プラント設計の生産性を向上する「AutoCAD Plant 3D」
創業40周年、AI機能を数多く搭載した最新バージョン |
 |
1981年に設立され、今年8月に40周年を迎えるアスペンテック(AspenTechnology, Inc)。40年前にMWケロッグ(現KBR)が最初の顧客となり、その後40年間で世界は大きく変わった。現在の世界の状況について、アスペンテックのアントニオ・ピエロにCEOは「人口の増加と生活水準の向上に伴う資源需要の・・・
|
|
プラント設計の生産性を向上する「AutoCAD Plant 3D」
ジェイコフが独自のカスタマイズで多様化するニーズに対応 |
 |
プラント設計において、3次元CADが不可欠な時代になった。3次元CADの普及に伴い、図面とともに属性データのやり取りも日常的に行われている。こうした時代を迎え、重視されるのがCADデータの互換性だ。この問題にオートデスクのプラント業界向け設計CADツールである「AutoCAD
Plant 3D」は・・・
|
|
トリンブル、「Tekla Structures 2021」を提供開始
ユーザビリティを向上、リアルタイムのコラボレーションを実現 |
 |
構造設計から製作・施工のワークフローを効率化する、トリンブル・ソリューションズの「Tekla Structures」だが、今年も設計の効率化と生産性の向上を実現する機能を新たに追加した。トリンブル・ソリューションズの「Tekla Structures」は・・・
|
|
ブルーイノベーション、プラント点検向けドローンのサブスクサービス開始
1カ月から導入可能、操作講習から運用までをワンストップで提供 |
 |
ドローンを活用した様々なサービスを提供しているブルーイノベーション。同社はこのほど、石油・ガス、石油化学、製鉄、電力、環境などの各種工場・プラントの施設点検に特化したドローン本体と運用サポートや保守メンテナンスなどを・・・
|
|
アヴィバが示した「持続的成長に不可欠なデジタル」
「AVEVA WORLD DIGITAL」をオンラインで開催 |
時代の進化とともに、企業には、環境、人権などへの配慮が求められる。これらを十分に配慮したうえで、企業は持続的成長を目指すが、これを実現するうえでデジタルが大きな役割を果たす。アヴィバは1月27
日、国連グローバル・コンパクトネットワークに加盟、人権・労働権・環境・腐敗防止に関する10 原則を順守する意思を表示した。
|
|
2月25日号【特 集】
「エンジニアリングITアンケート 2021」
プラント設計CADでは、ハイエンドよりも普及型がシェアを拡大
新型コロナ感染拡大で在宅での利用が増加 |
小誌が毎年、この時期に実施している「エンジニアリングITアンケート」だが、この1年間、エンジニアリング業界も新型コロナウイルスの感染拡大への対応に追われた。その中で、エンジニアリングITソフトウェアは、汎用タイプが普及し始めている。価格的に安価であるうえに、機能的にも向上。ハイエンドソフトウェアとの差も縮まってきている。また今後は世界的にプロジェクトが小型化する傾向にある。この傾向は、普及型ソフトウェアのシェアを高めるきっかけになるはずだ。
|
|
アヴィバ、「PDMS」の後継アプリケーションとして「E3D」を強化
各種設計に対応も、統合型ソリューションの利便性を追求 |
 |
アヴィバは、プラントエンジニアリング業界にも普及した3次元CAD「PDMS」の取り扱いを2024年に終える。そこで目下、力を入れているのが後継アプリケーション「E3D」の売込だ。「E3D」の「E」の意味は「Everything」。エンジニアリングに必要なすべてのアプリケーションが統合されている。
|
|
「AutoCAD Plant 3D」を中核としたプラント業界ソリューション
高いコストパフォーマンスで、幅広い用途に対応 |
 |
オートデスクのプラント業界向けソリューションは、配管/プロセス設計の「AutoCAD Plant 3D」を中核に、建屋設計の「Autodesk
Revit」、機械/設備配管の「Autodesk Inventor」といったアプリケーションなどにより、製品群が構成されている。さらにレビューソフトの「Autodesk
Navisworks Manage」は、設計の確認に活用できる。
|
|
構造設計3DCADのデファクトスタンダード
クラウド環境での情報共有、自動設計に向けた機能強化にも対応 |
 |
トリンブル・ソリューションズの構造設計CAD「Tekla Structures」はこの分野のデファクトスタンダードと言えるソフトウェアだ。マルチマテリアルに対応し、あらゆる建設情報を有する正確な3次元モデルを作成・統合・管理・共有できる。
|
|
中小規模プロジェクト向けCAD、3種類をラインナップ
国産CAD「EyeCAD」は、わが国のエンジ業界にも浸透 |
 |
プラント設計用CADでは、専業大手エンジニアリング企業などで使用が多い「Smart3D」を扱ってきた日本インターグラフだが、徐々にその戦略を変更せざるをえなくなってきた。その理由は「Smart3D」を必要とするような大規模プラントの建設プロジェクトが減少している反面、中小規模のプロジェクトやプラントの改造などの・・・
|
|
60秒で1,000本の高速自動ルーティングが可能
ベテラン配管エンジニアのノウハウをデジタル化 |
 |
昨年8月、千代田化工建設とスタートアップのARENTが折半出資により設立したPlantStreamは、プラントの空間設計に特化した自動設計システムを世界に向けて販売している。プラント設計は、上流のプラント設計、機器、電気、制御設計の設備設計、そして空間設計の2種類の設計にに分けられる。
|
|
構造設計3DCADのデファクトスタンダード
相互互換性の重視が資産のライフサイクルをサポート |
 |
ベントレー・システムズは、自社のエンジニアリングITの発展の歴史を、「図面」「モデル」「データ」の3段階と定義づける。現在は、データの時代だが、そこで重視されるのが「デジタルツイン」だ。「デジタルツイン」は、リアルな世界にあるフィジカル資産をヴァーチャル空間に・・・
|
|
|



 |
|
㈱重化学工業通信社
|
このホームページに関するご意見・ご感想をお寄せ下さい。 E-mailでのお問い合わせ
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は ㈱重化学工業通信社 に帰属します。
Copyright 2002~2023 The Heavy & Chemical Industries News Agency, all
rights reserved. |
|