News Record 2006


  TOP PAGE  News Record 企業別  購読・サンプルのお問い合わせ



※掲載文は一部を抜粋したものです、詳細はENN誌をご覧下さい。
2006.12.10  ■トーヨータイ〜TECなど、タイでPEプラント受注 -LDPE、LLDPEを相次いで-
Vol.170  ■日揮、製薬工場を受注 -大日本住友製薬から、総投資額100億円-
 ■エン振協、エンジニアリング白書を刊行 -特別テーマは、海外事業のリスク管理体制-
 ■東芝プラント、3Dレザー計測技術セミナー開催 -3次元パノラマレビューソフトウェア「Cad Map」を紹介-
 ■三菱化学、タイにビスA技術供与 -PTTフェノール社向け-
 ■富士電機〜住商、NZ地熱発電所受注 -90MWカウェラウ地熱発電所-
 ■IHI 稲葉 興作 元社長逝去 -プラ協会長としても活躍-
 ■TEC 広瀬 俊彦 元社長逝去 -業界再編視野に尽力-
 ■栗本鐵工、本山製作所からバルブ事業を譲受け -2月1日に全株式を譲受-
 ■JBIC、プルタミナと提携 -エネ関係プロジェクトを支援-
 ■重工、スペイン向け排煙脱硫装置受注 -大手電力会社向け計4基-
 ■川重、12MWコジェネシステム受注 -インドネシア製紙工場向け-
 ■重工、タイ現地法人設立 -需要見込まれるGTCC発電所に対応-
 ■IHI関連会社、世界最大級のアンローダ受注 -台湾向けに2基-
 ■横河、監視制御装置の単独供給契約を締結 -シェルグループと-
 ■東芝・関電、遠隔集中管理システム開発 -コストを約50%カット-

2006.11.25  ■住重、バイオマスボイラを受注 -王子製紙から、総投資額130億円-
Vol.169  ■日立プラント、製薬工場受注 -中外子会社から-
 ■日本インフォア、設備管理システムに注力 -データストリームから買収「7i」の売り込み強化-
 ■韓斗山重工、三井バブコックエナジーを買収 -FWとはCFBボイラーで提携-
 ■中国、設計業務を外資に開放 -12月11日付で交付-
 ■日本能率協会、2006計装制御技術会議開催 -盛況のまま3日間を終了-
 ■三造らJV、PCB処理プラントを完工 -運転業務を追加受注-
 ■横河、ロシアSiburグループと協定締結 -横河製制御システムを優先導入-
 ■丸紅、ハイフォン石炭火力後続案件受注 -蒸気タービンは富士電機システムズ-
 ■IHI、中期経営計画を発表 -エネルギー・環境分野などに注力-
 ■三造、有機資源循環施設を完工 -福岡県大木町で-
 ■中部電力、風力発電所計画を発表 -総発電容量3万kW-
 ■b-en-g、内部統制対応のソリューションを開発 -日本オラクルと共同で-
 ■川重、マレーシア向けGT発電設備受注 -18MW級ガスタービン-
 ■日鉄エンジ、木質バイオマス原料発電システム開発 -中部電力と新潟原動機の3社共同-
 ■清水建設、軟弱地盤改良の新工法を開発 -3軸式複合型深層混合処理工法「HySJET」-

2006.11.10  ■イラクに円借款供与、総額202億円 -バスラ製油所はTEC、肥料案件は重工が受注有力-
Vol.168  ■中袖クリーンパワー、一括メンテは旭化成エンジ -運転開始は2007年10月-
 ■日立〜日立プラント、抗体医薬プラントを受注 -協和発酵から、総投資額30〜40億円-
 ■カワサキプラント、中国セメント排熱発電合弁会社設立 -相手は中国トップ安徽海螺水泥股分有限公司-
 ■新日鉄エンジ、プラットフォームなど2件受注 -タイで、PTT-EP、シェブロンから-
 ■新日鉄エンジ、ネシアでプラットフォーム受注 -タイでの連続受注に続き-
 ■重工、AREVAと原子力プラント共同開発で合意 -100万kW級原子力発電プラントを共同開発-
 ■鹿島のCDM事業が国連から認証 -マレーシアでの最終処分場ガス回収・発電事業-
 ■横河、CENTUMの新ヴァージョンを市場投入 -プラント操作の容易な監視などを実現-
 ■重工、2,400kW級風車を初受注 -米国向け一括42基-
 ■東芝プラント、ニューデリー事務所を開設 -インドインフラ事業向け-
 ■カワサキプラント、石炭焚きボイラ設備受注 -日本製紙ケミカルから-
 ■日揮、情報セキュリティマネジメントで認証 -「ISO27001」を取得-
 ■丸紅〜シーメンス、バンパコン発電所受注 -700MWコンバインドサイクル発電所-
 ■日造、酢酸セルロースプラントを受注 -受注額160億円、ダイセル化学から-
 ■IHI、高炉新設工事を受注 -住金の和歌山製鉄所向け-

2006.10.25  ■日揮、アルジェリア向け大型ガスギャザリングプロジェクトでFEED受注
   -Gassi Touil プロジェクトを来月1月にEPC契約、約20億ドル-
Vol.167  ■TEC、東燃ゼネ石向けFCC改造プロ受注 -受注金額20億円、石油精製設備に本格参入-
 ■大阪水素ガスステーション、建設・事業者が決定
   -府庁横は大阪ガス、関西空港は岩谷産業〜関西電力〜栗本鉄工所-
 ■大成、製薬工場を受注 -生化学工業から、総投資額67億円-
 ■神鋼環境、清掃工場を受注 -相模原市で、受注金額190億円-
 ■B-EN-G、SAPジャパンと提携強化 -SOAに基づく柔軟なERPで-
 ■竹中、オンサイト型土壌浄化技術を改良 -PCB汚染土壌の無害化に対応-
 ■東電、富津火力4号据付 -GE製901H型ガスタービン-
 ■日本GTL技術研究組合発足 -千代田、新日鉄エンジも参加-
 ■B-EN-G・日本オラクルが協力 -内部統制のワンストップ・ソリューションで-
 ■丸紅、カタールIPP事業権受注 -メサイッド工業地区2,000MW-
 ■東芝プラント、技術セミナーを11月28日開催 -3Dレーザー計測サービス-
 ■重工、中国向けガスタービンの主要機器受注 -東方ガスタービンから-
 ■川重、岩盤対応型シールド掘進機を納入 -韓国仁川空港高速鉄道建設工事向け-
 ■アヴィバ、中国電力設計院と提携 -9月21日に調印式-
 ■ChAS、自動細胞加工培養システム開発 -宇宙ステーション技術を民生分野へ展開-

2006.10.10  ■三造、RING第三次向け設備受注内定 -ジャパンエナジーからコンデンセートスプリッター-
Vol.166  ■TEC〜独フェロシュタール、肥料プラント受注へ -ベネズエラPDVSA子会社から-
 ■タクマ〜伊藤忠、英で清掃工場受注へ -ストーカ炉、2件目-
 ■北海道でチーズ工場の発注相次ぐ -森永は大成、明治は奥村組が受注-
 ■仏Technip、バロー社長退任 -来年4月、後継者選びを開始-
 ■住ケミエンジ、新社長に石丸氏 -南浦元社長は会長に-
 ■鹿島らJV、高速道路建設工事を受注 -アルジェリアで、受注金額5,400億円-
 ■重工、M501G型ガスタービン6機受注 -米国南フロリダ向け-
 ■川重、パキスタン向け発電設備受注 -7,000kW級ガスタービン4基-
 ■横河、安全計装で船級機器として型式承認 -「ProSafe-RS」で-
 ■日揮、執行役員人事を発表 -島田 豊彦 前営業統括本部長が就任-
 ■川重、2ヵ所の海外拠点を新たに設置 -2007年1月1日付で-
 ■TEC、タイからエチレンプラント受注 -年産100万トン、正式契約-
 ■JFEエンジ、汚泥発生抑制システムを市場投入 -鹿島に技術供与、海外受注も狙う-
 ■川重、岩盤対応型のトンネル掘削機を受注 -韓国電力ケーブル溝建設工事向けに-
 ■エン振協、熱電発電フォーラムを開催 -日時は10月31日(火)-

2006.9.25  ■TEC、丸善石化千葉向上向けエチレン増設受注 -S&B案件、国内受注も好調-
Vol.165  ■丸紅、チレボン石炭火力発電所事業権を受注 -EPCは斗山重工業か-
 ■サハリン2プロ、ロシア政府が事業認可無効訴え -カギはガスプロムの参画-
 ■旭硝子のPDP用ガラス基板増強、施工業者決定 -韓国向けはフジタ、大阪向けは柄谷工務店-
 ■HMC、韓Sオイルからリアクター大量受注 -有明機械工場も25億円投じ増設-
 ■カワサキプラント、セメントプラントを受注 -ベトナムで、受注金額120億円-
 ■TEC、中国からDME設備 -石炭ベースで2基目-
 ■三造、バイオエタノール研究会に参画 -2年後に商業プラントを建設-
 ■重工、スペイン向け発電設備を受注 -M701G型の海外採用は初-
 ■川重、2010年度まで中計をスタート -車輌、ガスタービン・機械事業などを柱に-
 ■TEC、シェルからエチレン設備 -シンガポール向け-
 ■東芝〜物産、ラオス水力発電所設備受注 -ナムグム2水力発電所-
 ■荏原、マレーシアの焼却炉PJがキャンセル -保証などの協議はこれから-
 ■川重、産業用コジェネシステム受注 -インドネシア・ブリヂストン向上向け-
 ■カワサキプラント、石綿処理システム開発 -プラズマ溶融炉の技術を応用-
 ■ABB、スウェーデン鉱山から受注 -ホイスト・システムで増産をサポート-

2006.9.10  ■富士電機、NZ向け地熱発電所受注 -北島カウェラウ地区に80MW地熱発電所-
Vol.164  ■千代田、韓国事務所再び設置 -ウルサン地区に、検査・工程管理・船積みが目的-
 ■TEC、トリニダードから肥料プラント受注 -独フェロシュタール投資案件-
 ■神鋼環境ソリューション、PCB処理施設受注 -設計業務をJESCOから、北九州第2期PJ向け-
 ■NEXI、資源国向け貿易保険引き受け拡大 -リビア、アンゴラなど13カ国向け投融資保険を引受開始-
 ■新日鉄エンジらJV、廃棄物処理事業受注へ -PFI方式で、落札金額430億円-
 ■TEC、中国からEPCマネジメント業務受注 -ダウ・コーニングJVから-
 ■IHIら、LNGターミナルを受注 -上海で、受注金額300億円-
 ■住金パイプエンジ、パイプライン敷設を受注 -中電・大ガスから-
 ■重工、トルコから地熱発電所を初受注 -運開は2008年を予定-
 ■米インターグラフ、買収で合意 -投資家集団に、今後部門別に売却へ-
 ■ICLP2006、金沢で開催 -ヨーロッパで初-
 ■JFEエンジ、環境事業を再編 -10月1日付で本社から分社化-
 ■MROソフトウェア、9月29日セミナー開催 -現場情報の見える化を提案-

2006.7.25  ■カタール・シェルGTLプロジェクト、付帯設備はTEC、千代田などに発注へ -8月に予算決定、商談大詰め-
Vol.162  ■国際プラント推進室長に国友 宏俊氏 -経産事務次官には北畑 経済産業政策局長が昇格-
 ■重工、堺港発電所向け発電設備受注 -5系列全てを担当-
 ■JFEエンジ、LNG受入基地専門組織を発足 -JFEスチールとの連携で受注を狙う-
 ■千代田、カタール湾岸ガス開発PJを受注 -Reliability向上プログラムを活用-
 ■カワサキプラント、バイオエナジーの実験事業に参画 -自社のバイオマスガス化発電技術を活用-
 ■IHI、デッキクレーン5,000台目を完成 -国内最多の実績-
 ■三造、トルコ向けクレーン15基受注 -岸壁用3基、ヤード用12基-
 ■横河、設備制御システム事業を展開 -世界標準ネットワークに準拠-
 ■富士電機システムズ、東大先端研と連携 -研究開発リーダー層の強化育成などで-
 ■神鋼、石炭改質実証プロジェクト開始 -インドネシアに実証プラントを建設-
 ■三造、次世代リチウムイオンニ次電池用正極材料を開発 -千葉事業所にパイロットプラントを建設-
 ■重工、米国型式証明の取得申請 -最新型加圧水型軽水炉を開発-
 ■月島、次世代型脱水機を開発 -クボタと共同で、5年後には売上高30億円に-
 ■MROソフト、MAXIMOソリューションを受注 -受注額200万ドル以上-
 ■鹿島、竹廃材のリサイクル工法を採用 -兵庫県の船越トンネル工事で-

2006.7.10  ■千代田、イランからLNGプラントFEED受注へ -シェル出資のペルシャンLNG社、8月からFEED-
Vol.161  ■鹿島、製薬工場を受注 -日本メジフィジックスから-
 ■カワサキプラント、重工から排煙脱硫設備 -サウジ・ラービグ発電所向け-
 ■TECに新たに物産出身者 -経営統括本部長代行に安永 竜夫 氏-
 ■荏原実業、焼酎かすリサイクル設備を受注へ -西薩クリーンサンセット事業共同組合から-
 ■重工、シンガポールに原動機新会社設立 -東南アジアに初-
 ■荏原、汎用送風機子会社を解散 -企画・開発機能は本社、販売機能は別子会社に-
 ■DME開発、DMEプラントの実証試験を完了 -DMEの直接合成法の確立に成功-
 ■横河、ベトナム現地法人設立 -会社名はヨコガワ・ベトナム-
 ■重工、石炭灰のリサイクル製品を開発 -中電と共同で、プラスチック原料に-
 ■JFEエンジ、水門事業から撤退 -エンジニアを環境、エネルギー事業などへ-
 ■エン振協、産学交流センターの活動を開始 -大学・大学院の学生との交流を促進-
 ■エンジ3社、株主総会開催 -所要時間は約1時間-
 ■日本スウェージロック、新社長就任 -代表取締役にジェームス・D・ドミンゴ氏-
 ■ロールス・ロイス、超耐熱研究でNIMSと提携 -航空機向け超耐熱単結晶合金-
 ■重工、ハノイ駐在員事務所を開設 -インフラ関連の大型商談に対応-

2006.6.25  ■千代田、アルカリージ2プロ受注へ -カタール向けガス開発計画-
Vol.160  ■IHI、米国向けボイラ設備受注 -米国2件目の大型石炭火力用ボイラ-
 ■ITエンジ、資本構成を千代田・荏原折半出資に -社長には千代田出身財津副社長が昇格-
 ■住重、クレーン設備の更新工事を受注 -サノヤス・ヒシノ明昌から、総投資額63億円-
 ■エン振協、水素ステーション建設公募実施 -大阪府庁横と関西空港の2ヵ所-
 ■PMシンポジウム2006、8月31日開催 -明日を創るプロジェクトマネジメント-
 ■横河、発電所制御システム受注 -オーストラリア石炭火力発電所向け-
 ■ベントレー、BENキャンパスプログラム提供 -芝浦工大向けに-
 ■鹿島、医療福祉推進部を新設 -提案力、プロポーザル能力の強化を狙い-
 ■JFEエンジ、循環流動層ボイラを納入 -ファーストエスコの子会社に
 ■日揮、米でバイオメタノール事業に出資 -アルケノール社と事業開発基本協定-
 ■三造、NGHの陸上輸送システムを実証 -中国電力と共同で-
 ■日造、生分解性ポリ乳酸樹脂プラント開発で提携 -関西の微生物剤メーカーと-
 ■オートデスク、ビュワー新製品を発売 「Autodesk Design Review2007」
 ■クラレエンジ、新社長に谷正實副社長が昇格 -二見毅現社長は顧問に-
 ■エン振協、エンジニアリング功労者賞受賞者発表 -千代田・日揮らが受賞-

2006.6.10  ■トーヨータイ 〜 トーヨーチャイナ、バイエルからMDAプラント -上海向け、バイエルから高い評価-
Vol.159  ■TEC、タイから大型エチレンプラント受注 -年産100万トンすでにL/I、6月中旬正式契約-
 ■日立、新型原子力発電設備建設に前進 -新型ESBWRの設計承認は来年2月にも-
 ■住重、バイオマスボイラーを連続受注 -日本製紙から、白老工場向けに-
 ■TEC、印からエチレンプラント -年産80万トン、IOCL向け-
 ■TEC、ブラジル向け製油所近代化プロ受注 -3月に内示、このほど正式契約-
 ■アスペンテック、上海に地域拠点 -浦東地区張江ハイテクゾーンに-
 ■中国電力〜Jパワー、瀬戸内PJ開始 -新会社設立と技術開発の二柱-
 ■重工、高炉ガス焚きコンバインドサイクル発電所受注 -ウクライナIUDから-
 ■カワサキプラント、炉底灰処理プラント受注 -韓国霊興発電所向け-
 ■IHI、国内最大級の物流センター受注 -延床2万2,780u、受注金額50億円-
 ■重工、地熱発電所受注 -レイキャビク電力会社向けに10基目-
 ■中部電力、米国3件目のIPP投資案件の権益を獲得 -カリフォルニア州5ヵ所のガスタービン発電施設-
 ■日揮、米から石油コークスガス化プロ -プレFEED業務を受注-
 ■IHI、セメントプラントを受注 -ベトナムで、受注金額150億円-
 ■鹿島、2006〜2008年度の中経を発表 -受注支援で重要性高まるエンジ-

2006.5.25  ■TEC・コスモエンジなど、東ソー南陽向け設備受注 - 発電設備は東芝〜IHI有力 -
Vol.158  ■TEC、5・6月攻勢 - 一気に受注1,000億円 -
 ■清水、電子デバイス関連部材工場の受注相次ぐ - 今後も連続受注に期待 -
 ■重工、2006〜2008年度中期経営計画を発表 - 売上高3兆円、営業利益1,200億円へ -
 ■竹中、地盤改良技術に新機種を投入 - 工期を4割短縮 -
 ■キッツ、バルブ製品値上げ - 10〜25%、6月1日から -
 ■東芝、試験データ変更の再発防止策を発表 - 諸施策を原子力安全保安院に報告 -
 ■IHI、LPGプラント改修を受注 - アルジェリアで、受注金額150億円 -
 ■アドビ、PDF/AをPR - 新会社法施行などに伴う記録管理に対応 -
 ■重工、原子力発電所向け主要機器を受注 - 米国電力会社2社から -
 ■IHI、世界最長の吊橋を受注 - イタリアで、受注金額は5,300億円 -
 ■横河、5年間の経営計画を発表 - 目標売上高は6,000億円 -
 ■JFEエンジ、高効率ガスエンジンを開発 - 世界最高効率を達成 -
 ■新日鉄、新日鉄エンジの役員人事を発表 - 社長には羽矢 惇 現エンジ本部長
 ■重工、風力発電設備を受注 - 韓国向け風力発電設備は初 -

2006.5.10  ■日立・東芝、泉北天然ガス発電所受注 -大阪ガスから-
Vol.157  ■ベントレーシステムズ、「BE Conference2006」開催
  -5月21日から25日までノースカロライナ州シャーロットで-
 ■オラクル、プロジェクト管理ツールを市場投入 -EBSアプリケーションとして販売-
 ■日立プラントテクノロジー、中期経営計画を発表 -2010年度は目標売上高4,000億円-
 ■神鋼、米子会社で圧縮機の生産能力を増強 -従来比2.5倍に、投資額は460万ドル-
 ■神鋼環、塩ビリサイクル事業を開始 -年間売上高20億円を目指す-
 ■大成、耐震評価の新システムを開発 -構造・液状化解析に対応、外販も検討-
 ■日造、東京本社を移転 -品川区南大井に、グループ会社も-
 ■テクニップ、パイプライン受注 -トリニダード・トバゴから-
 ■荏原、上下水道事業部門を分社化 -環境エンジニアリング子会社に統合-
 ■JOGMEC、探鉱開発分野で提携 -相手は印ONGC Videsh-
 ■丸紅、カタール向け下水処理施設を受注 -デグレモン社・ムシュリフ社と共同で-
 ■千代田、決算予想を上方修正 -連結売上高300億円修正-
 ■BWR事業者協議会、4月24日付で発足 -第1回ステアリング会議を実施-
 ■米S&W、サウジからBTX設備 -YANSAB向け-
 ■KBR、エジプトからアンモニア設備 -設計・運営を受注-

2006.4.25  ■三菱化学設備投資出揃う -水島のエチレン分解炉増強はTECが受注-
Vol.156  ■東ソー南陽事業所増設商談大詰め -TEC、コスモエンジが製造設備、発電は東芝〜IHIへ-
 ■清水建設、米飯工場建設プロジェクトを受注 -わらべや日洋より、投資額48億円-
 ■戸田建設、プリンタの研究開発拠点を受注 -キャノン子会社から、総投資額120億円-
 ■TEC、中国向け合成ゴム製造装置受注 -ブリヂストンから-
 ■川重、コンバインドサイクル発電設備納入 -ダイハツ工業滋賀工場内-
 ■重工、機械・鉄構建設両事行本部を統合 -5月1日付で-
 ■カワサキプラント、バイオマス発電設備納入 -自社開発ボイラを採用-
 ■TEC、FPSOで初実績 -豪州向けをMODECから-
 ■日造、福島県で清掃工場の運営業務を受託 -15年間で33億円-
 ■重工、CO回収技術を供与 -アブダビの尿素肥料会社に-
 ■重工、原子力発電所設備を受注 -ベルギードエル原子力発電所向け-
 ■横河、三井化学から生産制御システムを受注 -次世代デジタルフィールド通信対応では国内最大-
 ■富士電機ホールディングに新社長 -伊藤富士電機システムズ社長が就任-
 ■日揮グループ、Operations Intelligenceでセミナー開催 -5月12日、虎ノ門パストラルで-
 ■インベンシス、企業制御システムの販売を開始 -生産システムと企業システムを統合-

2006.4.10  ■日揮、富士石油向けFCC受注 -袖ヶ浦製油所向け、投資額300億円-
Vol.155  ■クボタ、灰溶融炉を受注 -佐世保市から、受注高36億円-
 ■住重、バイオマスボイラを受注 -日本製紙旭川工場向けに-
 ■業界各社で入社式、専業大手に155名の新戦力 -千代田には、中途社員17名も-
 ■JFEシステムズと日揮情報システムが提携 -製造・流通業分野の拡大を視野-
 ■三造、焼酎粕リサイクルプラントを完工 -宝造酒向け、6機目-
 ■JIPM、第6回自主保全土検定試験概要を発表 -10月1日(日)実施-
 ■新日鉄、食廃エタノール化実験を受託 -NEDOから、環境エンジのメニュー拡充狙い-
 ■新日鉄、ブリキ鋼板設備を受注 -上海宝鋼より、受注金額数十億円-
 ■カワサキプラント、排煙脱硫設備納入 -中国の発電所向けに-
 ■トライアンフ21、購買サイトで大学と契約 -慶応義塾向け-
 ■重工、橋梁事業の新体制を構築 -三菱重工橋梁エンジ、発足-
 ■重工、中国でポンプの合弁会社を設立 -販売・エンジで、製造会社の設立も検討-
 ■MS・M-Tech・IVR、出展企業向けセミナー開催 -今年は最多1,230社が出展-
 ■三造〜住ケミエンジ、ラビーグから受注 -ポリマー系設備は伊テクニモント-
 ■日立、鉄鋼プラント向け制御システム合弁設立 -上海で、設計・製造・販売・アフターサービス-

2006.3.25  ■IHI、サウジから大型リアクター受注 -サウジPMD向けMEGプロジェクト向け-
Vol.154  ■三造、タクマ、ガス化溶融炉の技術特許を購入 -独シーメンスから、全世界に営業可能-
 ■日揮、シンガポール・リファイニングから大気汚染防止プロ受注
   -ユーロ4対応、クリーン・フューエルプロジェクト向けFEED-
 ■東芝、米で石炭火力発電所リハビリを受注 -米Ameren社より-
 ■日揮などのCDM事業、国連から承認 -中国向けCDM事業では初実績-
 ■TEC〜TEIL、LNG処理設備受注 -インド向け、受注金額200億円-
 ■新日鉄、CDQを受注 -中国で2基-
 ■川重ら、鉄道車両を受注 -香港で、受注金額80億円強-
 ■日立プラント、健康食品工場を納入 -GMP対応、一丸ファルコス向け-
 ■三造、バイオマスガス化発電システムを開発 -エンジン、熱分解炉ともに自社製-
 ■重工、GTCC発電設備を受注 -タイ・EGATから-
 ■日揮、ラービグ向けに大型受注 -FCC・エチレン設備-
 ■JFE、第二次中期経営計画を発表 -総合エンジの旗を降ろすことも検討-
 ■NTTデータサイエンス、生産分野へ事業拡大 -中小工場向けパッケージの新製品を発売-
 ■荏原ら、上下水道整備プロジェクトを受注 -カザフスタンで-
 ■川重、坂出LNGからLNG基地を受注 -LNG基地のFTK受注は初-

2006.3.10  ■新日鉄、POSCO建設を通じガス化溶融炉受注へ -韓国では2件目、日量300トン-
Vol.153  ■大阪府、水素ステーションを2基建設 -ステーション建設に各社名乗り-
 ■伊サイペン、スナムプロゲティ社を買収 -約790億円で株式100%を取得-
 ■日立、扇島パワーから発電所受注へ -すでに第一交渉権、近く正式受注-
 ■コスモエンジ、海外プロで独自性 -タイ製油所建設でレビューと調達-
 ■ペトロ・ラービグ向けファイナンス契約 -17銀行が参加-
 ■日揮、マネジメントシステムの販売権獲得 -シーメンスと、5年後売上高10億円に-
 ■重工、インドネシアで原子力セミナー開催 -政府関係者ら150名が出席-
 ■MRO、23日にセミナーを開催 -日本版SOX法に対応-
 ■東芝、宇部発電所計画見直し -環境アセス手続きを取り下げ-
 ■物産、タイで上水供給事業に参画 -日産32万トンの浄水場などの運営-
 ■鹿島ら、マレーシアで下水処理場を受注 -4ヵ所、受注金額は140億円-
 ■竹中、エンジニアリング本部を設置 -4月1日付で、4組織で構成-
 ■三菱電機、新社長に下村節宏氏 -4月1日付で就任-
 ■JFEエンジ、上海に拠点設立 -情報収集など、焼却炉の拡販狙い-
 ■Hitz、平成18年3月期決算を下方修正 -500名規模のリストラ、子会社を売却-

2006.2.25  ■台湾CTCI〜コスモエンジ、タイ・バンチャック製油所から受注 -ハイドロクラッカー設備を3億ドル-
Vol.152  ■JFEエンジ、水和物スラリ冷房システム受注へ -川崎駅地下商店街で-
 ■TEC・コスモエンジが受注へ -東ソー南陽事業所のプラント増設プロジェクト-
 ■タクマ、PFI方式で産廃処理事業受託へ -岩手県のBOO・独立採算型プロジェクト-
 ■MROソフト、MAXIMOへの切替ソフト発売 -データストリーム製品対象に-
 ■重工、超臨界圧石炭焚き火力発電設備一式を受注 -メキシコでは初-
 ■ITエンジ、PrimaveraV5を発売 -企業内のすべてのPJを一元管理-
 ■新日鉄、朝日工業からRHF設備受注 -三菱商事と共同で-
 ■JFEエンジ、ガス化溶融炉の技術を供与 -イタリアのSCグループに-
 ■Hitz、中国でストーカ炉を初受注 -上海での連続受注に意欲-
 ■鹿島、稼動中の大型原油タンカー係留設備を補強 -九州石油向け、国内初の工法で-
 ■日立製作所、中国に合弁会社設立 -日立の大型ポンプ分野の海外生産拠点は初-
 ■川重、NY向け7000kW級GT受注 -下水ポンプ施設に納入-
 ■オートデスク、CAD用3D機能追加ソフト販売 -2月16日販売開始-
 ■東芝、モスクワに東芝ロシア社設立 -ロシアのWTO加盟後を想定-
 ■IHI、豊洲へ移転 -地上25階、内部はユビキタスオフィス-

2006.2.10  ■重工、汚泥炭化プラントを受注 -東電の汚泥燃料化事業向けに-
Vol.151  ■大ガス、英LNG受入基地に出資 -キャンベイ島基地計画で-
 ■新日鉄、ガス化溶融炉受注 -静岡県袋井市森町広域行政組合から-
 ■三菱化学インドPTA増設はバラ買い -トーヨー・インディアが参画狙う-
 ■千代田、排出権取引に参入 -多角化の一環-
 ■東芝プラント、廃食油をディーゼル燃料化 -廃食油と水のみで燃料製造も可能-
 ■日揮 建設のバイオプラントが受賞 -2006ファシリティオブ・ザ・イヤー-
 ■鹿島、米エンジ会社を買収 -アメリカ本土での受注増を狙う-
 ■鹿島、埠頭増設工事を受注 -クロアチアにおける日系企業の受注は初-
 ■横河、中国で長期メンテ契約 -南海石油化学コンプレックスで、4年間-
 ■日立、新会社の組織と人事を決定 -2006年4月から新体制-
 ■アドビ、Acrobat 3D で提携 -大塚商会と製造・建設業需要掘り起こし-
 ■重工、スペインで大型排煙脱硫装置受注 -スペイン向けとして5基目-
 ■川重、環境エンジニアリング事業を分社化 -子会社と統合、新会社でライフサイクルに対応-
 ■近計システム、ISO 14001を取得 -本社、1支社、2営業所で-
 ■重工、包頭鋼鉄向けGTCC発電設備受注 -ガスタービン、蒸気タービンを重工が納入-

2006.1.25  ■新日石室蘭キュメン設備、NIPPOが建設 -プロセスはバジャー法-
Vol.150  ■日本製紙グループの発電投資、受注企業決定 -住重、IHIがそれぞれ受注-
 ■大林組、大分キャノン向け新工場受注 -一眼レフカメラ交換レンズ生産工場増強で-
 ■愛知万博水素ステーション、中部国際空港地域へ移設 -燃料電池実証実験を継続-
 ■山九、溶接管理プロセス認証を取得 -自己責任体制の下での、溶接作業が可能-
 ■TEC、中国からDME設備 -寧夏煤業集団から-
 ■IHI〜TEC、印LNG受入基地増設受注 -2000年に続き2件目-
 ■川重〜日立ら、鉄道建設を受注 -台湾で、受注金額910億円-
 ■新日鉄、ガスコンプレッサステーションを受注 -ネシアで、受注金額50億円-
 ■重工、水処理関連事業を子会社に移管 -子会社でライフサイクルに対応-
 ■山武、ベトナムに駐在員事務所を設立 -市場調査、販売モニタリングなど-
 ■鹿島、地下水モニタリングシステムを開発 -米ベスト社と共同で-
 ■三菱電機、タイにFAセンターを開設 -タイ国内のサービス体制を強化-
 ■エマソン、フィールドビューの販売が50万台突破 -デジタルバルブコントローラー、Fisher-
 ■水島LNG、LNG基地の総合試運転を開始 -基地は千代田が建設-
 ■住金、リサプラ・RDF化事業を譲渡 -極東開発工業に-

2006.1.10  ■TEC、三菱化学水島向けエチレン分解炉受注確実 -エチレン増設商談に弾み-
Vol.149  ■千代田、QG3・QG4LNGプラントを連続受注 -JV受注総額5,000億円、今期受注額8,000億円-
 ■荏原ら、愛知県で清掃工場を受注 -荏原は福島県に続き連続受注-
 ■日立、新社長に古川一夫現副社長が就任 -4月1日付で、庄山悦彦現社長は会長に-
 ■オートデスク、マイクロソフトとの提携範囲を拡大 -DWF機能へのサポートを強化-
 ■荏原、IHIからポンプ事業を譲受 -4月1日付で、公共向け事業の規模拡大狙う-
 ■Hitz、し尿処理設備などから撤退 -今後はバイオマス関連分野などに特化-
 ■重工、大規模試験設備の建設に着手 -二酸化炭素回収長期実証試験のため-
 ■日立グループ、モノレールPJを受注 -ドバイで、受注金額470億円-
 ■重工、シェルと戦略的提携 -原油の効果的回収(EOR)を研究・推進-
 ■2005年度上期、海外プラント成約134.9億ドル -80.9%増、中東・アジア市場が牽引-
 ■フルキャストテクノロジー、人材教育プログラムの名称を変更 -新名称は「G.E.T.プログラム」-
 ■JFEエンジ、木質バイオマス化発電設備を受注 -山形県で、新技術を初採用-
 ■山武、金門製作所の優先株式を取得 -グループ化、協業を推進-
 ■鹿島、芋焼酎粕リサイクルプラント着工 -焼酎粕(約400t/日)をバイオガスエネルギーへ-
 ■双日、武漢鋼鉄と提携 -2010年度受注高300億円を目指す-



掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は 鰹d化学工業通信社 に帰属します。
ENN編集部