2021.2.24
構造設計3DCADのデファクトスタンダード
クラウド環境での情報共有、自動設計に向けた機能強化にも対応 |
トリンブル・ソリューションズの構造設計CAD「Tekla Structures」はこの分野のデファクトスタンダードと言えるソフトウェアだ。
マルチマテリアルに対応し、あらゆる建設情報を有する正確な3次元モデルを作成・統合・管理・共有できる。
この「Tekla Structures」は、ユーザの声を聞きながら、日々進化しており、毎年、新バージョンが開発されると、新しい機能が装備されている。
毎年、様々な新機能が追加される「Tekla Structures」だが、最近になって加えられた新機能では、ねじれたプレート、断面が変化するダクト、タンクなどの湾曲したプレートのモデリングが可能になった。
また図面ビューでは、3次元モデル空間に「一般図」の図面範囲を表示。これにより図面ビューに含まれているオブジェクトを簡単に確認でき、直接変更機能でビューの範囲を調整できる。
さらに使いやすさという点では、メーカーが提供するパネルのコンポーネントを「Tekla Warehouse(テクラウェアハウス)」からダウンロードできる。
一方改造などのブラウンフィールド案件に対しては、点群機能の強化で対応している。製造業者/施工業者/建設会社が既存環境をスキャンした点群を「Tekla
Structures」上で可視化、既存構造物と計画中の構造物の配置を確認できる。この点群処理には、点の大きさとカスタマイズするオプションや点群の奥行間隔、干渉箇所のヒートマップなどの新機能・改善機能が追加された。
|
新機能ロフトプレート |
プロジェクトを成功に導くには、プロジェクト関係者が情報共有することが重要だが、そのための機能も装備されている。
「Tekla Modeling Sharing(テクラ・モデル・シェアリング)」は、マイクロソフトのAzureによって提供されるクラウド環境で、同時並行作業を実現するソリューションだ。作業場所や時間を問わず、常に最新のモデル上で操作でき、オフラインでもモデルの編集・閲覧が可能だ。
特に、欧州で普及している機能で、地理的・ネットワーク的に離れた拠点間でのモデル共有が可能になり、組織・企業の垣根を超えて、プロジェクト関係者がモデルを共有し、モデルベースで情報管理を行うことができる。
また、モデル形状、属性、図面の変更など、データの差分情報のみを更新できるため、更新作業による時間のロスを撲滅し、大規模プロジェクトで、効率的に活用できる。
これらの機能は、すべてクラウド上で提供されるため、ソフトウェアの準備も不要だ。
一方、設計の変更は日常的に発生するが、この変更管理が不十分だと、その後の新たなトラブルの発生につながる可能性もある。
「Tekla Structures」には、充実した変更管理機能が装備されており、変更の履歴をオブジェクトの[情報]欄で担当者、日時などを確認し、変更内容のメモを残すことができる。
また図面枠内に変更の日時や内容の履歴(リビジョン)の記録も可能だ。
変更内容がメモや履歴として残せるため、その後のトレースにも適切に対応できる。
モデリング・図面の自動化も徐々に実用化できるようにしている。
パラメータを設定して、階段や手すりなどの部品を自動的に配置、部材同士の接合部を自動的に作成できる。
部材のサイズや位置を変更すると、関連するコンポーネントが自動的に変更でき、オブジェクトをコピー/移動する時に、関連付けられているコンポーネントが自動的に含まれる。
また新しいコンポーネントをユーザが自由に作成できる。
さらに過去に作成した類似の図面を参照して、新規の図面を自動的に作成し、図面ごとに最初から作業する必要が無くなる。
|
|
|
|