| 
        
        
          | 2017.10.11 
 
            
              
                | ベントレー「Going Digital」を強力にアピール デジタル化で向上する建設業の生産性
 |  
                | 
 
                  
                    「Going Digital」これが2017年のベントレー・システムズのキャッチフレーズだ。
                      |  |  |  
                      |  | 会場のマリーナベイサンズ |  
 10月10日、シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズで、ベントレーの「The Year in Infrastructure」が始まった。
 
 冒頭の基調講演でベントレーのグレッグ・ベントレーCEOは「建設業は、最もデジタル化が遅れている産業で、マッキンゼー・グローバル・インスティチュートによれば、世界の機関の融資対象になりやすくなり、資産価値を変えることができる」と発言した。
 
 
 
                  
                    また「大規模なインフラプロジェクトは、デジタル化とオートメーション化への理想的な機会でもある。ベントレーは、この理想に向かって、クラウド、リアリティモデリング、ドローンなどを活用して、ユーザーに最新のワークプロセスを提供する」と語った。
                      |  |  |  
                      | 基調講演中のグレッグ・ベントレーCEO |  |  
 さらに「建設労働力が高齢化と同時に限定されているという問題は、いずれも国土と財源の問題でもあるが、インフラ需要は増加し続けている。建設業は閉鎖的ではあるが、デジタル化を急ぐ必要がある。この挑戦は、変化への適合を加速することになる」と強調した。
 
 |  |  
 
 |  |