| 
        
        
          | 
            
              
                | オートデスク、「Autodesk Creative Design Awards 2015」開催 テーマは「The Future of Making Things」-創造の未来-  2015.7.8
 |  
                | オートデスクは、「The Future of Making Things」-創造の未来- をテーマにした作品コンテスト「Autodesk Creative Design Awards 2015」を開催し、作品の募集を開始した。
 
 今回のアワードは、世界の産業構造の変化に順応し未来の世の中を良くするアイデアや、社会的な問題を解決するアイデアの発表の場であるとともに、これを実現しようとする人々を応援する目的で開催される。
 
 アワードは、①「デジタル プロトタイプ」 ②「BIM」 ③「CIM」 ④「ビジュアライゼーション」 ⑤「コンセプト・デザイン」の5領域で作品を募集し、それぞれアワードと学生賞を選出する。
 
 審査員は、WOWアートディレクター 鹿野 護氏、ライゾマティクス代表 齋藤 精一氏、Takram代表 田川 欣哉氏、建築家 藤本 壮介氏。作品の応募締切は9月6日(日)。
 詳細/応募フォームは autodesk-cda.jp 。受賞者の発表は10月頃を予定する。
 
 アワード受賞(各1組)の賞品は、Autodesk University Las Vegas 入場券と旅行ギフト券30万円分、または、同社ソフトウェア「Desktop Subscription」ライセンス1年分。また、学生賞は、ギフト券5万円分。
 |  |  
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |