・タイTTCL、カタールQAPCOから熱回収システムを受注 
               ・JFEエンジ、洋上風力発電向けモノパイル新工場を建設 
               ・JFEエンジ、焼却炉DBOプロ 
               ・川重、焼却炉の基幹改良工事 
               ・千代田、ネシアから銅精錬プラントを正式受注 
               ・TOYOとMODECが業務提携に向けた覚書締結 
               ・日揮HD、DXプロジェクトマネジメントサービス 
               ・日鉄エンジ、タイPTT EPと長期大型契約 
               ・重工、関電美浜3号機に新規制基準適合の安全性向上対策を実施 
               ・東レエンジ、半導体ウェア検査装置にAI検査アルゴリズムを融合 
               ・HZI、イタリアでバイオガスプラントを受注 
               ・中部プラント、多気第二バイオパワーを着工 
               
               
              
              
            
              
                |  World Contractors Data Book | 
               
            
           
              
              
                
                  
                     
                     ・2021年3月期の全社業績 
                     
                     ・RANKING2021 
                      「建設・エンジ」は低迷も、堅調な業績を維持する「メーカー」 
                     
                     ・世界のコントラクター 
                      Bechtel Corporation/Fluor Corporation/Jacobs Engineering Group Inc./ 
                      John Wood Group Plc./KBR,Inc./Maire Tecnimont S.P.A./Petrofac Ltd./ 
                      Saipem S.p.A/Technip Energies NV/Tecnicas Reunidas S.A./ 
                      Worley Ltd./General Electric Company/Siemens Energy AG/ 
                      Danieli & C. Offi cine Meccaniche S.p.A./大宇建設/ 
                      DL E&C Co.Ltd.(旧 大林産業)/斗山重工業/GS建設/現代建設/ 
                      サムスンエンジニアリング/Sinopec Engineering(Group)Co.,Ltd./ 
                      Wison Engineering Services Co.Ltd./CTCI corporation/ 
                      TTCL PUBLIC COMPANY LIMITED 
               
                     ・専業エンジニアリング 
                       千代田と日揮HDは期待の大型案件を受注 
  千代田化工建設/東洋エンジニアリング/日揮ホールディングス/ 
  ビジネスエンジニアリング/三井海洋開発 
               
               ・総合重機 
                       コロナ禍だが、利益改善の企業も 
                       三井E&Sホールディングスが最終黒字転換 
                      IHI/川崎重工業/住友重機械工業/日立造船/ 
                      三井E&Sホールディングス/三菱重工業 
               
               ・重電 
                       プラント・インフラ事業は、概ね減収だが、利益回復基調も 
                       日立の電力部門の売上が事業買収で2.8 倍に拡大 
                      東芝/日立製作所/富士電機/三菱電機 
               
               ・鉄鋼大手 
                       全社増益も受注は明暗 
                       環境分野の安定収益でJFEエンジが好調 
                      神戸製鋼所/JFEエンジニアリング/神鋼環境ソリューション/ 
                      日鉄エンジニアリング 
                     
                     ・総合建設 
                       五輪需要の反動とコロナで5社とも減益 
                       4社受注減も、いっそう高まるエンジの重要性 
                      大林組/鹿島/清水建設/大成建設/竹中工務店 
               
               ・機械系 
                       7社が営業ベースで増益 
                       次世代エネルギーを提案した企業が好業績 
                      荏原/木村化工機/クボタ/ササクラ/太平洋エンジニアリング/タクマ/ 
                      月島機械/トーヨーカネツ/三菱化工機 
               
               ・ユーザー系エンジニアリング 
                       コロナの影響は限定的、各社に求められる新事業の確立 
                       脱炭素、半導体関連需要に期待 
                      旭化成エンジニアリング/出光エンジニアリング/クラレエンジニアリング/ 
                      コスモエンジニアリング/JNCエンジニアリング/ 
                      住友ケミカルエンジニアリング/東レエンジニアリング/ 
                      三菱ケミカルエンジニアリング 
               
               ・大手工事会社 
                       保全・工事主体から脱皮、大型案件への対応力を強化 
                       残業規制を睨んだ働き方改革も急務 
                      山九/高田工業所/レイズネクスト/富士古河E&C 
               
               ・機器メーカー 
                       原油価格の下落とコロナが直撃 
                       原発向けバルブメーカーは増益 
                      アズビル/岡野バルブ製造/キッツ/TVE(旧 東亜バルブエンジニアリング)/ 
  中北製作所/日機装/日本製鋼所/日阪製作所/横河電機 
               
               ・総合商社 
                       パンデミックで逆風もPPA付き 
                       IPPが収益を下支え 
                      伊藤忠商事/住友商事/双日/豊田通商/丸紅/三井物産/三菱商事 
                     
                     | 
                   
                
               
               
               
              
              
               「縦の多角化」がブルーオーシャン市場を創る | 
             
        
       
      |