2021年5月25日号 Vol.488


Data Focus Special
 2021年3月期決算速報


News Record
 ・コロナ禍でも健闘した千代田と日揮HD
 ・日揮グループ、中長期ビジョンを策定
 ・三機、エスエヌ環境、焼却炉を受注へ
 ・川重、液化水素供給インフラ開発を共同検討
 ・日揮グローバル、ナイジェリアでFLNGプラントを受注
 ・ブルーイノベーションなど、送電線点検ドローンを開発
 ・富士電機、ローカル5Gで工場の生産性を向上
 ・日揮グローバル、ベトナムで固形製剤工場を受注
 ・JFEエンジ、バングラデシュ支店を開設
 ・三菱パワー、木質バイオマス発電所向け発電設備
 ・東芝インフラ、電気設備機器を受注
 ・重工、三菱パワーを統合
 ・GEと東芝、洋上風力発電で提携
 ・JFEエンジ、北海道で地熱発電事業
 ・日揮グループ、国内外のスタートアップ企業に100億円の投資枠



TOPICS
 ダッソー・システムズ、2021年度事業戦略を発表


Market Report
 ブラジルPETROBRASがP-80 FPSOでPQ結果を発表


業界パラボラアンテナ
 三井E&Sは社名変更しないのか


FOCUS
 インテリジェントバルブが拓く世界

 一つのプラントにバルブは数百台設置されている。従来、主配管のバルブしか状態監視できなかったが、バルブに装着されたセンサーなどによりその状態を把握できるようになった。それを状態監視することで、CBM(状態基準メンテナンス)が可能になる。CBMが可能になれば、交換する必要の無いバルブを交換する無駄を削減できるし、プラントの適切なメンテナンスを実現できる。バルブのインテリジェント化が拓く世界は、プラントの延命化などにとっても重要だ。

【総 論】
 インテリジェントバルブが拓く世界
 きめ細かな管理で操業効率を改善

【アズビル】
 クラウド型バルブ解析診断サービス「Dx Valve Cloud Service」が本格化
 三菱ケミカルが採用、バルブの稼働データをクラウドで提供

【金子産業】
 「APOSA」で実現した、バルブの最適保全
 枝配管でも効率的に管理、診断からデータ解析まで一貫対応

【日本アスコ】
 近接型リミットスイッチで電磁弁の開閉の目視を実現
 センシング機構付き防爆電磁弁で電磁弁を精密センシング


My Opinion
 旭化成エンジニアリング 岡田 一郎 代表取締役社長に聞く
  プラントライフサイクルに一貫対応、「プラントC&M」事業部を発足
   キーワードは「融合」、旭化成・生産技術本部との一体運営を目指す



Engineering Now
 プラント設計の生産性を向上する「AutoCAD Plant 3D」
  ジェイコフが独自のカスタマイズで多様化するニーズに対応


Cover Story
 日造、清掃工場から排出されるCO2の有効利用で実証試験を本格化
  エックス都市研と共同、小田原・環境事業センターで実証設備を建設中



World Trend
 ・UAE・MoroHub、中ファーウェイに太陽光発電データセンター建設を発注
 ・米KBR、カミンズ社とグリーン・アンモニアソリューションで覚書を締結
 ・仏テクニップエナジーズ、インドから大型石化プラントを受注
 ・米マクダーモット、BHPメキシコ法人から洋上生産設備を受注
 ・豪ウッド、BPから豪向けダウンストリームプロジェクトを受注
 ・米フルア、子会社のAMECOを7,300万ドルで売却
 ・独シーメンスエナジー、イタリアの送電網の安定化で再生可能エネルギーとのシームレス
  な統合を実現
 ・GE日立ニュークリアとGEデジタルが原子力発電所向けソリューションを発表



Suppliers now
 ボルト・ナットのオンリーワン企業、竹中製作所
  差別化意識が育てた、技術と品質への高い意識


Equipment News
 ・AD-4976シリーズ/エー・アンド・デイ
 ・1Sシリーズ モーション安全モデル/オムロン
 ・CF-33シリーズ/パナソニック
 ・WU-AK/三浦工業
 ・WLZIAシリーズ/星和電機
 ・WILLHEAT/川重冷熱工業
 ・ホットメルト接着剤塗布状態監視システム/東芝三菱電機産業システム
 ・新型72/84kVガス絶縁開閉装置/日立産機システム

Diagnosis Systems
 ・CHE-TG32/サンワサプライ
 ・QC-5C/ダコタ・ジャパン


Data File
 2021年5月上旬~中旬のプラント類受注状況


Editorial
 ダイナミズム抜きに明るい未来は無い

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は
㈱重化学工業通信社 に帰属します。