2021年2月25日号 Vol.482


Data Focus
 専業エンジ3社、第3四半期決算で利益率が改善 千代田・日揮が受注予想の達成に目途


News Record
 旭化成エンジ~JPO、旭化成向け結晶セルロース第2工場を受注
 ・千代田~テクニップエナジーズ、カタールから大型LNGプロを受注
 ・日造、焼却炉DBOプロを受注へ
 ・神鋼環境、クボタ、水処理設備
 ・東レエンジ、台湾の支店を統合
 ・キッツ、新社長に河野取締役・常務
 ・重工、米C-ZERO社に出資
 ・日揮グローバル、カザフスタンでFEEDを受注
 ・MHIベスタスジャパン、営業を開始
 ・日鉄エンジ、CDQを受注
 ・中プラ、「復水器冷却水系統、最適制御装置」を納入
 ・青島荏原、ごみ発電プラント
 ・三菱パワー、ボイラの国内拠点を再編
 ・水ingエンジ、リン回収装置を初受注
 ・重工グループの伊ターボデン、バイナリー発電設備を受注
 ・IHI、オーストラリアで水素実証プロジェクト



Market Report
 ネシア、スタンダードポリマー社計画のPVC増強は2月に入札


業界パラボラアンテナ
 ハイエンドの呪縛から解き放されるエンジ業界


FOCUS
 用途広がる汎用型プラント設計CAD

 エンジニアリング業界では、CADの活用は当たり前になった。かつて、CADと言うと、ハイエンドユースとミドルユースに大きく分かれ、そこには機能的な隔たりもあった。しかしミドルユースは最近、機能を向上し、その機能の差はハイエンドユースに迫っている。しかも価格は低く抑えられている。ミドルユースが機能的にハイエンドに迫ることで、エンジニアリングIT分野のソフトの勢力図も変わりつつある。ハイエンドユース向けのソフトを提供してきたベンダーも戦略変更が求められる。

【総 論】
 プラント設計CADでは、ハイエンドよりも普及型がシェアを拡大
 新型コロナ感染拡大で在宅での利用が増加

【アヴィバ】
 アヴィバ、「PDMS」の後継アプリケーションとして「E3D」を強化
 各種設計に対応も、統合型ソリューションの利便性を追求

【オートデスク】
 「AUTOCAD PLANT3D」を中核としたプラントソリューション
 高いコストパフォーマンスで、幅広い用途に対応

【トリンブル・ソリューションズ】
 構造設計3DCADのデファクトスタンダード
 クラウド環境での情報共有、自動設計に向けた機能強化にも対応

【日本インターグラフ】
 中小規模プロジェクト向けCAD、3種類をラインナップ
 国産CAD「EyeCAD」は、わが国のエンジ業界にも浸透

【PlantStream】
 60秒で1,000本の高速自動ルーティングが可能
 ベテラン配管エンジニアのノウハウをデジタル化

【ベントレー・システムズ】
 デジタルツインを支える豊富なアプリケーションが強み
 相互互換性の重視が資産のライフサイクルをサポート


My Opinion
 シーメンス・エナジー 大築 康彦 代表取締役社長兼CEOに聞く
  中長期を見据えた水素へのエネルギー転換に照準
   当面は国内の中小規模の発電プラント、メンテナンスサービスを重視



Cover Story
 ・「第5回 次世代火力発電EXPO」開催
  3月3~5日、東京ビッグサイトで

 ・株式会社日阪製作所
 ・SPXフローテクノロジージャパン株式会社
 ・長野計器株式会社


World Trend
 ・テクニップFMC、ユーロネクストがテクニップエナジーズの上場を承認
 ・UAE・KENTECH、加SNCラバリンのオイル&ガス事業を買収
 ・米KBR、CVRエナジーズのアルキレーション装置の改修プロジェクトを継続
 ・伊メイレテクニモント、アゼルバイジャンから新世代精製ユニット2基を受注
 ・独リンデ、韓国・暁星とともに韓国の水素インフラ整備に協力
 ・英ペトロファック、豪州でタイPTTEPと坑井プロジェクト管理契約を受注
 ・米ベクテル、ジョージ・シュルツ前社長が100歳に



Equipment News
 ・EXL201R/島田電機
 ・EF1A形/IDEAC
 ・MDM50/65-2/イワキ
 ・1Sシリーズ モーション安全モデル/オムロン
 ・CMU-324G/三浦工業
 ・WLZIAシリーズ/星和電機
 ・サーモシャッターARX/前川製作所
 ・HXシリーズ ハイブリッドモデルⅡ/日立産機システム


Diagnosis Systems
 ・EXP-C01/システムギア
 ・QC-5N/ダコタ・ジャパン


Data File
 2021年2月上旬~中旬のプラント類受注状況


Editorial
 業界再編の時が来たぜよ!

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は
㈱重化学工業通信社 に帰属します。