短期にはLNG需要の伸びは鈍化も中長期では需要増に期待 
               
               
              
              
           ・千代田、千葉アルコンから水素化石油樹脂製造設備を受注へ 
               ・日揮~米フルア、LNGプラントを受注内定 
               ・JFEエンジ、木質バイオマス発電設備を受注 
               ・MHPS、木質バイオマス発電プラントを受注 
               ・千代田、特殊ペプチド医薬品原薬製造設備を受注 
               ・住商、マレーシア・インソン社と覚書締結 
               ・IHI、2018年3月期業績予想を下方修正 
               ・竹中、日立と提携 
               ・川重・大林組、水素100%熱電併給を実現 
               ・日揮、中COOEC社と戦略的協業 
               ・三井E&Sマシナリー、ガスタービンコージェネを受注 
               ・日造、焼却炉を完工 
               ・五洋、シンガポールで受注 
               ・住重、バイオマス専焼発電設備を受注 
               ・MHPS、蒸気タービン発電設備を受注 
               ・「高経年プラントの維持管理」カンファレンス&展示会開催 
               
               
              
              
               川重、大阪でごみ発電プラントを完工 
               
               
              
              
               クレハいわき事業所PPS設備は、千代田有力 
               
              
              
               広報担当者が取材源を尋ねることの愚か 
               
               
              
              
          
          
            
              
                 【総 論】 
                     焼却炉、7万トンの老朽化対策を追え 
                     更新・新設、基幹改良工事・延命化工事で4万トン超 
                     
                    【プロジェクトリスト】 
                     1990~2005年に稼動を開始した主な焼却炉と、老朽化対策工事 
                     | 
                   
                
               
               
               
              
               機械振興協会技術研究所長 後藤芳一氏に聞く 
                組織・業界の外の課題に取り組むことで成果 
                 農工連携・障害者の就労支援に積極的な取組 
               
               
              
               「Tekla Structures2018」大幅機能アップを実現 
                上流から下流までBIMデータに対応 
               
               
              
              
               PPC、佐賀関製錬所で自溶炉更新プロジェクト 
                76日間の短工期を支えた4年間の周到な準備 
               
               
              
              
               ・マクダーモットとCB&I統合後のブランド名を決定 
               ・米KBR、英Aspire Defence社株を英Carillin社から取得 
               ・米KBR、SCOREエチレン技術供与の韓国エチレンプラント改修プロジェクトが完工 
               ・仏TechnipFMC、モーリタニア・セネガル国境のタートル・アーメイム開発向けFPSOの 
                FEED受注 
               ・米CB&I、中国・石油化学向けエチレンプラントのライセンスを受注 
               ・GE、アフリカ初の湿式脱硫技術を南アフリカのクシー石炭火力発電所に設置 
               
               
              
               「粒子づくりエンジニアリング」で差別化図る大川原化工機 
                粉体技術研究所でユーザの製品つくりをサポート、ひたむきな技術開発 
               
               
              
                ・Mシリーズ/CKD 
               ・Premium真空ポンプオイル/アサダ 
               ・LS-10/オプテックス 
               ・PT-956Sシリーズ/コンテック 
               ・AFG-CRS/ホソカワミクロン 
               ・LKM-JT12/15/ロジテックINAソリューションズ 
               ・EQRH-1001KM/AM型/日本サーモエナー 
               ・小型AIエッジコントローラ/明電舎 
               
               
              
              
               ・オムニエース RA2300MKⅡ-S/エー・アンド・デイ 
               ・ワイヤレスモニタリングシステム/オムロン ソーシアルソリューションズ 
               ・PRM R4.01/横河電機 
               ・LA-7000 シリーズ/小野測器 
               
               
              
              
           2018年4月下旬のプラント類受注状況 
           
           
          
          
           喜べない?「大型プロジェクトの受注」 | 
             
            
              |   | 
             
          
       
      |