・速報「2017年3月期中間決算」 
               
              
           ・千代田、クレハからPVDF設備を受注へ 
               ・MHPS、響灘石炭バイオマス発電所を受注へ 
               ・メタ~新日鉄住金エンジ、下水汚泥燃料化事業を受注へ 
               ・日造、ゴミ焼却炉を受注へ 
               ・千代田、印L&Tに排煙脱硫技術を供与 
               ・IFS、EOIツールを大幅に機能強化 
               ・横河、アーキテクチャ開発室カリフォルニア開設 
               ・横河、米ベイショア・ネットワークス社に資本参加 
               ・東芝中国子会社、水力発電設備を受注 
               ・山九マレーシア、RAPIDプロ建設工事着工 
               ・MHPS、IHIが相次ぎ受注 
               ・日造~日揮ら、CCR研究会を設立 
               ・プライメタルズ、棒鋼圧延機の改良工事 
               ・神鋼環境、ろ過機事業を承継 
               ・MHPS、ハノイに駐在事務所 
               ・IHI、汎用ターボ圧縮機の合弁を設立 
               
           
          
          
           ・「計測展2016 OSAKA」開催 
               
           
          
          
               ・ベトナム、ニソン製油所メンテナンスで再入札実施 
               
               
              
              
          
          
            
              
                 【P+F】 
 油価下落でPA部門が不振でもFA部門が好調 
                     技術力でインダストリー4.0に向けた研究開発にも着手 
                     
                    【エクソダス】 
 北海油田から世界市場を目指すエクソダス 
                     油価下落で苦境も、千代田グループでオフショア事業のライフサイクルに対応 
                     
                    【J&E HALL】 
                     冷凍機のトップメーカー、英J&E HALL 
                     技術力とプロジェクトマネジメント力でニーズに対応 | 
               
            
           
           
               
          
          
           山九 取締役・常務執行役員 プラント・エンジニアリング事業本部長 井上 正夫 氏に聞く 
               「電力・エネルギー分野を、石油・石化、鉄鋼に続く『第3の柱』に育成します」 
               
           
          
          
           ・技術革新が進む汚泥焼却炉 
                 N2O削減から、省エネ運転、創エネへ 
               
           
          
          
           ・ベントレーが「YII2016」で示したライフサイクルソリューション 
                 コモンプラットフォームを支えるインターオペラビリティ 
               
           
          
          
               ・仏テクニップ、アゼルバイジャンSOCARからアゼルキミヤ石化コンプレックスの 
                近代化を受注 
               ・独シーメンスと米ベントレーが戦略的提携を締結 
               ・英AmecFW、エストニア向けCFBボイラーの近代化プロジェクトを受注 
           ・米ベクテル主導のHanford核廃棄物処理プロジェクト、米DOEの最高安全賞を受賞 
               ・米GE、クラーク・エナジー社の700機以上のエンジンにAPMソリューションを導入 
               ・スイスABB、中国南部電力網から最新鋭超高圧直流送電設備を4,000万ドルで受注 
                ・韓・斗山グリッドテック、エネルギー貯蔵システムを米国で初めて受注 
               
               
              
              
               ・SC14/21/31/テイエルブイ 
               ・1Sシリーズ/オムロン 
               ・FC400-DAC/ユニパルス 
               ・MOTOMAN-MH5BM/安川電機 
               ・DIAFINE/三菱電機 
               ・LZAB V2シリーズ/星和電機 
               ・BPHS-414/474/日東工器 
               ・HF-W/IoTシリーズ/日立製作所 
               
               
              
              
               ・KPR-600シリーズ/JFEアドバンテック 
               ・IR-BZシリーズ/チノー 
               ・AS9100システム/東芝テリー 
               ・IR3455/日置電機 
               
               
              
              
               ・リアリティ乏しい、TOYOが打ち出した新規分野 
               
               
              
              
           2016年11月上旬~中旬のプラント類受注状況 
           
           
          
          
           「トランプは、敵か味方か」 | 
             
        
       
      |