本格化するコンビナートのCN化

産業が集積するコンビナートは、わが国の経済成長の原動力として大きな役割を担ってきた。また地方自治体にとっては、企業が法人税を納税し、住民が住民税を納めるのだから、重要な財源でもある。しかし、そのコンビナートはCO2を多く排出する。自治体によっては、自治体全体のCO2の排出量7〜8割がコンビナートで排出されているケースもある。わが国がカーボンニュートラルを実現するうえで、コンビナートは無視できない存在で、そのCN化は喫緊の課題だ。


 【総 論】
  本格化するコンビナートのCN化
  国・自治体が本格的な取組を開始

 【千代田化工建設】
  コンビナートのCN化に対応する各技術に対応
  FCCやSMRに対応する独自技術の開発にも取組

 【日揮ホールディングス】
  サステナビリティ協創部の持つ幅広い知見でコンビナートをCN化
  SAF製造事業にも進出、事業者としてコンビナートの機能を変革

 【YOKOGAWAグループ】
  市原市五井・千葉市蘇我地区で、産業間連携でCNに取り組み
  コンビナート構成企業9社と連携、第三者的立場で最適ソリューションを検討


 (Vol.527 2023年3月10日号より)



重化学工業通信社
ENN編集部