・福井製作所、FPSO向け安全弁を受注
・国内初のSAF製造設備で、相次いで資機材と工事を発注
・荏原環境、焼却炉の基幹改良工事を受注へ
・佐竹マルチミクス、補助金採択
・日揮HDなど、ネシアでバイオメタン供給事業の検討を開始
・日鉄エンジ、日鉄鋼構造を統合
・日鉄エンジ、陸上設置型給餌システムを受注
・HZI、バイオガス供給事業
・重工、FPSOで協業契約を締結
・日鉄エンジ、「CO2分離回収設備検討業務」など
・日清オイリオとJFEエンジ、GTコージェネ導入を決定
・日造、月島JFEアクア、汚泥処理設備を受注へ
・重工、「高砂水素パーク」が本格稼働
・IHI、アンモニア火炎可視化に成功
・日造、来年10月に社名を変更
・タクマ、エネルギープラントの建設工事
UAEで計画のLNGプロジェクト、価格入札延期 8月31日から12月末へ
【総 論】
デジタルメンテナンスの現在地
重要なのは「保有技術とニーズの適合」
【山 九】
各種システムを自社開発、顧客ニーズに応じて最新技術も駆使
日工検など、グループ企業との連携も強み
【高田工業所】
建設・メンテナンスの施工で蓄積されたノウハウをEPCに展開
今年4月にEPC本部を設置、デジタル技術の活用で事業の拡大を目指す
【千代田化工建設】
O&Mトータルソリューションサービス「plantOS」を提供開始
プラントの診断から、メンテナンス計画の立案、施工まで一貫対応
【日 揮(ブラウンリバース)】
ユーザが求める配管ルート情報を低価格・短納期で提供
トータルO&Mサービスの一環として、子会社のブラウンリバースが提供
【レイズネクスト】
施工と設計分野および保全分野でデジタル機能強化
「エンジニアリング」と「メンテナンス」を両輪に展開 |
東レエンジニアリング
北野 真也 常務取締役・エンジニアリング事業本部長に聞く
長期的な顧客との関係を重視、資機材高騰や人手不足には効率向上で対応
事業毎に対応を分類、対応のメリハリにより効率化を図る
JIPM「2022年度メンテナンス実態調査報告書」を発表
AHEAD、脱水素プラントの実証運転を終了
社会実装に向け、コスト低減などの課題解決へ取り組み
・米ベクテル、サウジに新たな地域拠点を設立
・米WH・ベクテルがポーランド初の原子力発電所を受注
・米KBR、英産業脱炭素プロジェクト向けにFEED契約を受注
・伊メイレテクニモント、マッコリーグループと提携
・韓サムスンエンジ、サウジから石化プラントのFEEDを受注
・豪ウォーリー、カタールエナジーからLNG設備向けCO2隔離設備のFEEDを受注
・GEベルノバ、ウクライナ最大の水力発電所運営会社と覚書を締結
・韓CARBONCO、GEベルノバ・BPとインドネシアの脱炭素化に協力
AIに仕事を奪われやすいのは、総務部長?
・UFM-100 / ヨシタケ
・FC6500 / 東京計装
・WJシリーズC1 / 日立産機システム
・7500WXシリーズ / 富士電機
・AD-5588 / エー・アンド・デイ
・VI-Cシリーズ / 新川電機
2023年9月中旬から下旬のプラント類受注状況
標準化生産が始まったプラント |
|