【Data Focus】 
           2014年度EAM / FSM市場は7%増 -ARCアドバイザリーグループ 
           
          【News Record】 
           ・三井造船プラントエンジ、メチルアミン生産装置を受注 
           ・エンジニアリング協会、新理事長に日揮・佐藤会長 
           ・日造グループ、焼却炉を相次ぎ受注へ 
           ・清水、制御盤工場を受注 
           ・サムスン物産、カタール向けCCGT発電所建設工事を受注 
           ・日立グループ会社、大規模蓄電システムの実証試験開始 
           ・日本コスト工学会、第12回コストエンジニアリング 「入門セミナー」 開催 
           ・IFSジャパン、エンジ業界向けセミナー開催 
           ・PMシンポ、9月3・4日に開催 
           ・NEDO、水素エネルギー利用技術開発に4案件 
           ・日造、汚泥再生処理センターを受注 
           ・新日鉄住金エンジ、タイでゴミ発電のFS 
           ・日立とABBの合弁会社、8月中に設立へ 
           ・「新電力事業者向け需給管理・CISサービス」 提供へ 
           ・横河、次世代高度ソリューションを開発 
           ・「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2015」、7月22~24日に開催 
           
          【TOPICS】 
           ・ENAA、功労者賞受賞者を発表 
           
          【Market Report】 
           ・オハイオ州でPTT GC~丸紅計画のエチレンコンプレックスでFEED入札 
           
          【Project Survey】 
           [Overseas]  [Domestic] 
           
          【業界パラボラアンテナ】 
           市場への復帰が難しい? ユーザー系エンジ 
           
           
          【FOCUS】 
           韓国エンジニアリング業界の蹉跌 
           
            【総 論】 
             韓国エンジニアリング業界の蹉跌 
             韓国エンジ業界不振を救う、日韓連合 
           
            【韓国機器】 
             日本のプラント業界の機器調達先としての韓国 
             重要度高まる韓国機器メーカー、KOAMIも商談会を開催 
           
           
          【My Opinion】 
           スチールプランテック 取締役社長 半澤 巌 氏に聞く 
  粗鋼供給過剰の今、環境・省エネ、高級鋼製造技術で勝負 
            独メーカーとの提携で技術と市場に幅、自社技術 「ECOARC」 の売込も強化 
           
          【Engineering Now】 
           ・ベントレー 「i-model」 による情報一元化でプロジェクト生産性を向上 
            各種フォーマットを格納、効率を引き出す 
           
           ・3次元レーザスキャニングの 「大衆化」 を反映した 「SPAR 2015 J」 
            「移動計測」 「UAV」 など用途は拡大、価格面も低価格化 
           
           ・オートデスク、プラント設計関連製品をバージョンアップ 
            「AutoCAD Plant 3D」 「Autodesk Plant Design Suite」 を機能アップ 
           
           ・インフラ事業に注力する三菱重工業と日立製作所 
            既存事業の拡大と新規事業の伸長で成長を目指す 
           
          【Cover Story】 
           消費電力量70%削減、メタウォーターの新下水処理プロセス 
 高知で実証、国交省のB-DASHプロジェクト 
           
          【連 載】 
           日揮グループが提供する 「戦略的な保全のPDCAサイクル構築支援」 
            (5) PDCAサイクル構築のその先へ 
           
          【World Trend】 
           ・米ベクテル、豪州向け3LNGプラントを2015年中に完工へ 
           ・米フルア、単独で実施したプロジェクトでは世界最大のコンプレックス建設プロジェクトで表彰 
           ・ハネウェルUOP、アフリカ最大の製油所向けにプロセスと触媒を供与 
           
          【Equipment News】 
           ・アモルファスモルトラ / 富士電機 
           ・BUY電ゲートウェイ / 日立産機システム 
           ・ACT100Lite / 沖電気コミュニケーションシステムズ 
           ・CPU-302 / 安川電機 
           ・MELFA 力覚応用アプリケーションパッケージ / 三菱電機 
           ・duAro / 川崎重工業 
           ・DT4254 / 日置電機 
           ・STARDOM / 横河電機 
           
          【Diagnosis Tool】 
           ・FLIR C2 / チノー 
           ・シリーズC / オリンパス 
           ・VOAC7502 / 岩通計測 
           ・In-Sight5705/8405/5705C / コグネックス 
           
          【Data File】 
           2015年6月上旬~中旬のプラント類受注状況 
           
          【Editorial】 
           今考える、エンジニアリング企業の 「成長」 
           
           | 
           
        
       
        |