2015年1月25日号 Vol.348

【Data Focus】
 2014年度上期、海外プラント・エンジニアリング成約実績は182.5億ドル

【News Record】

 ・斗山重工、丸紅が開発する発電所のEPC受注
 ・日造、焼却炉DBOプロ受注へ
 ・米GE、豊通が開発するGTCC発電所の発電主機を受注
 ・TOYO、加WoodFibre LNGからFS受注
 ・ABB日本ベーレー新社長に川上ABB副社長
 ・ARC、ワイヤレス機器の伸長を予想
 ・トレンドマイクロ、2014年の脅威動向をまとめたレポートを公開
 ・日造子会社、独メンテ会社を買収
 ・日立、特急電車車両を受注
 ・MHPS、カナダでGTCC発電設備を受注
 ・三菱日立~独シーメンスの製鉄機械合弁、誕生
 ・三造、米からLDPEプラントを受注
 ・横河、石炭火力発電所向け制御システムを受注
 ・日造、環境子会社を統合
 ・日立、シンガポール・Aqua Works社を買収
 ・JFEエンジ、バイオマス施設整備・運営事業を受注


【TOPICS】
 日立製作所、CADソフトに影響されない搬入出経路自動計画技術を開発

【Market Report】
 ベトナム・ロンソン石化プロジェクトは、韓国勢が優勢

【Project Survey】
 [Overseas]  [Domestic]

【業界パラボラアンテナ】
 日本人の良さを見直す外資系企業

【FOCUS】
 プラント延命化への道

 【インタビュー】
   日本メンテナンス工業会 会長 吉川 善治 氏に聞く
    魅力あるプラントメンテナンス業界作りに尽力
    人間系の強化が課題、企画推進委員会で具体的議論

 【山 九】
   3PMとしてプラントの傾向を把握、社内の技術力を結集して延命化への最適提案
    社内で日常的に蓄積される技術力が3PM事業を支援

 【新興プランテック】
   検査・設計・施工まで一気通貫で取り組めるのが強み
    幅広い技術サポート部隊がプラント延命化を支援

 【高田工業所】
   「最適整備」 を標榜する中で、回転機の診断に注力
    独自開発の電流情報量診断システムも投入、幅広い業界から引合

 【千代田グループ】
   グループの総力を結集して、コンサルから施工まで対応
    独自開発の 「Cフェニックス工法」 には高い評価

 【日揮プラントイノベーション】
   「M&IE」 を標榜、検査・診断・設計・施工・洗浄まで一貫対応
    今後は海外でのメンテナンスも視野

 加米MTIと蘭KCIパブリッシング、プラント延命化のカンファレンスを日本で開催
   論文募集を開始、プラント延命化を多面的に検討


【Engineering Now】
 ・「エネルギーは西にあり」 下水汚泥燃料化事業
   月島、新日鉄住金エンジ、JFEエンジがライフサイクルに対応

 ・英国に市場拡大、ゴミ発電プラント事業
   日造、新日鉄住金エンジ、JFEエンジが受注狙う

 ・シュナイダー、新プロセス・シミュレータープラットフォームを開発
   統合型プラットフォーム 「SimCentral」 今夏、発売

【Cover Story】
 月島、長崎県大村市で消化ガス発電プラントを稼働
  FITを活用した発電事業で、年間14億円の売電収入目指す

【連 載】
 東芝プラントシステム レーザ計測のプラントや工場保守への応用 (1)
  プラント向け3次元レーザ計測装置

【プラントコストインデックス】
 プラントコストインデックス 「ENN-PCI」 2014年第3四半期
  著者: AACE International日本支部 ENN-PCI委員会

【World Trend】
 ・英AVEVA、8over8社を買収
 ・米Bechtel、原発廃炉ビジネスで米Westinghouseと提携
 ・英Amec FosterWheeler、Scoupus社を買収


【Equipment News】
 ・FRENIC-VP / 富士電機
 ・イールダス3000 / 前川製作所
 ・GPシリーズ / IHI
 ・EK-EPシリーズ / エー・アンド・デイ
 ・「FT1A形」 Touchトランジスタ出力タイプ / IDEC
 ・MATRIX i-Style / 日立アプライアンス
 ・熱回収CAONS / 東芝
 ・ 「DIAFINE」 産業用12.1型、15.0型 / 三菱電機


【Diagnosis Tool】
 ・CPA-T400シリーズ / チノー
 ・C13247 / 浜松ホトニクス


【Data File】
 2014年12月下旬~2015年1月中旬のプラント類受注状況

【Editorial】
 油価下落、今エンジ業界に問われる真価とは?


重化学工業通信社
ENN編集部