【Data Focus】 
             米石炭の輸出量が24%増加、うち半分が欧州向け 
             
            【News Record】 
             ・トーヨーマレーシア、ガス分離プラントの改造プロを受注 
             ・日造〜奥村組JV、焼却炉を受注 
             ・日立〜米GE、東ガスと昭和シェルの発電所受注 
             ・日立、インドで超臨界圧ボイラ2基受注 
             ・サムスンエンジ受注のボリビア向け肥料プロ 
             ・メトラー・トレド、グッドデザイン賞を受賞 
             ・MGCと日揮、DMEプラント完工 
             ・三菱重工、米ドミニオンにガスタービン出荷 
             ・新日鉄住金エンジと日立GEニュークリアが受賞 
             ・千代田カタール法人、設計業務の長期契約締結 
             ・横河子会社、制御システムを受注 
             ・東芝、米ショーからウェスチングハウス株取得 
             ・重工、シンガポール子会社3社を統合 
             ・千代田、伊ASEに資本参加 
             ・横河子会社、制御システムの戦略的購買契約 
             ・計測自動制御学会、産業システムシンポジウム開催 
             
            【Market Report】 
             マレーシアLNG、トレーン9は日揮の受注が有力 
             
            【Project Survey】 
             [Overseas] [Domestic] 
             
            【業界パラボラアンテナ】 
             超安値オファーでベンダーが逃げ腰 
             
             
            【FOCUS T】 
            ワイヤレス計装の 「理想と現実」 
             
             【総 論】 
              ワイヤレス計装の「理想と現実」 
               災害への強さは実証されたものの、山積する課題 
             
             【ISA100.11a】 
              高い通信特性で、将来の制御系への対応も視野 
               横河電機・ハネウェルなどが対応 
             
             【ワイヤレスHART】 
              ワイヤレス計装をリードするHART規格 
               3,000万台のHART機器が支えるインフラ 
             
             
            【FOCUS U】 
            グリーン・イノベーション EXPO 2012 / ものづくり NEXT↑2012開催 
             
             【千代田化工建設】 新たな社会インフラを提案 
             【日揮グループ】 エネルギーと環境のビジネスを作る日揮をアピール 
             【レイケン】 ボイラ、循環水錆抑制装置を紹介 
             【旭化成エンジニアリング】 今秋より始める本格的な遠隔設備診断サービスを中心に展示 
             【インフォマティクス】 インフラ維持管理のための空間情報クラウドコンピューティング「GeoCloud」を出展 
             【JFEエンジニアリング】 「防爆無線LANソリューション」をテーマに展示 
             【JFEメカニカル】 最新の設備診断・計測機器からメンテナンスまで 
             【中部プラントサービス】 関東地区でのアピールを目的に出展 
             【日揮情報システム/日揮プランテック】 最新のメンテナンス手法を、展示とブースセミナーで紹介 
             【富士電機】 プラント・工場の保全や運営の効率化を支援 
             
            【Data File】 
             2012年10月上旬〜中旬のプラント類受注状況 
             
            【My Opinion】 
             千代田システムテクノロジーズ 代表取締役社長 高山 巧 氏 に聞く 
              「ロゴの『C』の文字の中に記されている赤丸は、『先を見据えること』をイメージしています」 
             
             大成建設 執行役員エンジニアリング本部長 中西 毅 氏 に聞く 
              「フルフェーズで対応できる組織づくりを目指します」 
             
            【Cover Story】 
             卸売市場を再建した、JFEエンジ 
              湘南藤沢地方卸売市場の施設リニューアル工事を完成 
             
            【連 載】 
             Intergraph SmartPlant Enterprise 統合プロジェクト・ライフサイクル・アプローチ
             
              (4) 資材と建設の効果的な管理で時間・コスト削減を実現 
                 統合システムにより複雑なプロジェクト管理と遂行を改善 
             
            【World Trend】 
             ・韓国知識経済部、グローバルプロジェクトプラザ2012を開催 
             ・米KBR、タンザニアからLNGプロジェクトのプレFEEDを受注 
             ・ポルトガル水道局、上下水道の効率改善のためにベントレーのソリューションを選択 
             
            【Suppliers Now】 
             ピーアンドエフ、「計測展2012 OSAKA」 で 「DARTテクノロジー」 を中心に紹介 
              最新技術の紹介とデモ、ブースセミナーでは防爆の基礎について講演 
             
            【プラントコスト インデックス】 
             「ENN−PCI」 2012年第2四半期  著者:笹野 賢次 
             
            【Equipment News】 
             ・インライン型マイクロバブル洗浄装置 / 日東精工 
             ・GXS450/750 / エドワーズ 
             ・デルタパイロットM / エンドレスハウザージャパン 
             ・MR-130B / ミヤチテクノス 
             ・DH745 / 三光化学工業 
             ・OBM−167H型 / 東亜ディーケーケー 
             ・VSG28A / 北越工業 
             ・MC350 / 不二越 
             
            【Diagnosis Tool】 
             ・NEXT-EYE / オリエントブレイン 
             ・45MG / オリンパス 
             
            【Editorial】 
             増加するプラント事故と今現場を守る人材のあり方 
             
             | 
           
        
       
        |