2012年9月10日号 Vol.296

【Data Focus】
 専業大手3社、第1四半期決算、日揮・千代田が増収増益
 2011年世界の建設・エンジニアリング市場は18.1%増

【News Record】

 ・新興プランテック、日本触媒中国法人から増強プロを受注
 ・三菱重工、メキシコで地熱発電受注
 ・三菱日立、ベトナムで熱間圧延設備を受注
 ・IPEC、アステラス製薬高萩技術センターからガン治療用原薬設備を受注
 ・J-Power〜川重、ゴミ炭化炉建設・運営を受注へ
 ・日造、基幹改良工事を受注
 ・トーヨータイ、ミャンマーのエネルギー分野に参入
 ・DCSビジネスは2011年に過去最高を記録
 ・日立・日揮、中国電力と電発合弁から受注
 ・千代田、太陽光発電設備のEPCを受注
 ・IHI、高炉事業で合弁
 ・日立プラント、中国で空気圧縮機の合弁設立へ
 ・テクラ、スキルアップセミナーを開催
 ・IHI、エクセロンから発電所株式取得
 ・横河電機、ベトナムの石炭火力向け制御システム受注
 ・コスト工学会、入門セミナーを開催


【TOPICS】
 ・月島、インドネシアの低品位炭利用でSTD技術
 ・日揮、国内最大級メガソーラー発電事業に出資


【Market Report】
 三造、クラレ・アメリカ計画のポバールプラントを受注へ

【Project Survey】
 [Overseas] [Domestic]

【業界パラボラアンテナ】
 横浜みなとみらい地区で、相次ぐ新現象


【FOCUS】
 2012年下期プラント市場の様相

 【化学プロジェクト】
  下期化学プロジェクトを牽引するのは石油精製プロ
   LNGプロはFEED中心、商談本格化は来期

 【重電プロジェクト】
  「新興」先進国市場に発電プラントメーカーが注目
   規制緩和で下期以降は日本のリプレース需要にも期待

 【製鉄・環境プロジェクト】
  製鉄、中越で能力増強プロジェクト発注へ
   環境、年間発注量4,000トンにまで回復



【My Opinion】
 経済産業省 国際プラント推進室室長 後藤 雄三 氏に聞く
 「日本企業が海外市場を獲得しなければならない状況の中で、
   プラント・エンジニアリング産業は先導役として重要な役割を担っています」

 ARCアドバイザリーグループ バイスプレジデント Dick Hill 氏に聞く
 「今後、注目される技術は、プロセデュアのオートメーションです」


【Cover Story】
 豪雪地帯でプロジェクトを成功、高い遂行力を示したアタカ大機
 青森県に汚泥再生処理プラントを完成、工期中の東日本大震災も克服


【連 載】
 Intergraph SmartPlant Enterprise 統合プロジェクト・ライフサイクル・アプローチ
 (1)業界最先端のエンジニアリング設計およびデータ管理
    ソリューションが安全性・品質・生産性の強化を実現

【World Trend】
 ・加SNCラバリン、サウジでエンジニアリング企業を買収
 ・加の石油精製製品パイプラインのTNPI、設備管理(EAM)システムにIFSアプリケーションズを選定
 ・韓サムスンエンジ、ボリビアから肥料プラントを受注
 ・KBR・シェル、ハイドロプロセッシング技術のアライアンスを拡大
 ・CB&I、中国に技術供与


【Suppliers Now】
 防爆エンジニアリングのスペシャリスト、中村電機製作所
  鉱山防爆から工場防爆に転換、わが国を代表する防爆機器メーカーに成長

【Equipment News】
 ・LR−150A / メカトロジャパン
 ・t−マス150 / エンドレスハウザージャパン
 ・FLシリーズ / キーエンス
 ・HS9Z形 / IDEC

【Diagnosis Tool】
 ・S200Cシリーズ / NEC Avio赤外線テクノロジー
 ・testo 308 / テストー

【Data File】
 2012年7月中旬〜8月のプラント類受注状況

【Editorial】
 シェールガスがオーストラリアのLNGプロジェクトを吹き飛ばす?


重化学工業通信社
ENN編集部