【News Record】 
             ・マレーシアPETORONAS、FLNGのFEEDを発注へ 
             ・トーヨータイ・アメリカ、米からクロールアルカリプラントを受注 
             ・重工環境・化学、焼却炉DBOプロを受注へ 
             ・CB&I、米Shawグループを買収 
             ・千代田、横浜市と国際技術協力で提携 
             ・トーヨー・インディア、化学品製造コンプレックス 
             ・IHI、LNGタンクの新工法を開発 
             ・新日鉄エンジ、プラットフォームを完工 
             ・千代田、鶴見に別れ 
             ・日立、車両の供給事業を正式契約 
             ・千代田システムテクノロジーズ、10月1日発足 
             ・三井物産〜KEPCO E&C、ガーナで発電所拡張受注 
             
            【Market Report】 
             三菱重工、メキシコの地熱発電入札で一番札 
             
            【2012年3月期の全社業績】 
             RANKING2012 建設エンジでは日揮、メーカーでは日本製鋼所が首位 
             業界共通の課題はコスト競争力の強化 
             
            ■世界のコントラクターの動向 
             ABB/AMEC plc/Bechtel Group, Inc./Chicago Bridge & Iron Company
            N.V. 
             Fluor Corporation/Foster Wheeler Corporation/Jacobs Engineering Group
            Inc./KBR, Inc 
             Kvaerner ASA/Linde AG/Petrofac Ltd./Saipem S.p.A/Technip/Tecnicas
            Reunidas S.A. 
             ALSTOM/General Electric Company/Siemens AG/大林産業/大宇建設/斗山重工業 
             GS建設/現代建設/現代重工業/サムスンエンジニアリング/SK建設/CTCI 
             Toyo-Thai Corporation 
             
            ■専業エンジニアリング 
              千代田化工建設/東洋エンジニアリング/東洋ビジネスエンジニアリング/日揮/三井海洋開発 
             
■総合重機 
  IHI/川崎重工業/住友重機械工業/日立造船/三井造船/三菱重工業 
             
■重電 
  東芝/日立製作所/富士電機/三菱電機 
             
■鉄鋼大手 
  神戸製鋼所/JFEエンジニアリング新日鉄エンジニアリング 
             
■総合建設 
  大林組/鹿島/清水建設/大成建設/竹中工務店 
             
■機械系エンジニアリング 
              アタカ大機/荏原/木村化工機/クボタ/ササクラ/太平洋エンジニアリング/タクマ/月島機械 
              トーヨーカネツ/三菱化工機 
             
■ユーザー系エンジニアリング 
              旭化成エンジニアリング/出光エンジニアリング/クラレエンジニアリング 
              コスモエンジニアリング/JNCエンジニアリング/住友ケミカルエンジニアリング 
  東レエンジニアリング/NIPPO/日陽エンジニアリング/三菱化学エンジニアリング 
             
■大手工事会社 
  山九/新興プランテック/高田工業所 
             
■重電工事会社 
  東芝プラントシステム/日立プラントテクノロジー/富士古河E&C 
             
■機器メーカー 
              アズビル/岡野バルブ製造/キッツ/東亜バルブエンジニアリング/中北製作所/日機装 
              日本製鋼所/日阪製作所/横河電機 
             
■総合商社 
  伊藤忠商事/住友商事/双日/豊田通商/丸紅/三井物産/三菱商事 
             
            【Editorial】 
             「増えた受注」 と 「膨らんだ受注」 
             
             | 
           
        
       
        |