【Data Focus】 
            ・米ENR、2009年度建設エンジニアリング売上高第1位は中国 
            ・エン振協白書 平成21年度エンジ市場は8.8兆円、統計開始以来最低 
            ・第一四半期決算、業績堅調な日揮・千代田 TECは受注不振から業績悪化 
             
            【News Record】 
            ・日揮、ネシア・ドンギー・セノロLNGプラント受注へ 
            ・日揮〜千代田、ベネズエラから重質油分解装置受注へ 
            ・トーヨータイ、ベトナム向け医薬品プラントを受注 
            ・サウジ、ラスアルズールの海淡は斗山が受注 
            ・神鋼環境、水処理設備の海外拠点を設立へ 
            ・韓サムスンエンジ、マレーシアからガス分離設備 
            ・川重、10月1日付の役員人事を発表 
            ・J−SYS・日揮プランテック、設備診断支援ソフトで連携 
            ・日揮、高効率CO2回収技術の共同実証試験を実施 
            ・千代田シンガポール、化学製品タンクターミナル受注 
            ・月島、アルミナ製造プラントを受注 
            ・日造、上海でストーカ炉受注 
            ・L&T三菱合弁、インドで超臨界発電所を受注 
            ・山九、シンガポールに新会社 
            ・日立プラント、中国に大型ポンプ工場を完工 
            ・日揮、スペインの太陽熱発電事業に出資 
             
            【TOPICS】 
            ・新日鐵住金ステンレスが二相鋼ステンレスの生産能力を増強 
             
            【Market Report】 
            ・豪ブラウズLNGプロで9月10日にFEED入札、4グループが応札 
             
            【Project Survey】 
            [Overseas] [Domestic] 
             
             
            【FOCUS】 
            期待膨らむ下期プロジェクト市場 
             
            【化学プラント】 
             東南アジア・南米で有力案件が相次ぎ浮上 
              上半期低迷も下半期は、非中東市場に集まる注目 
             
            【重 電】 
             石化プラント向け発電所など案件数は大きく増加 
              円高で日本企業は厳しい戦い 
             
            【製 鉄】 
             下期も、停滞していた案件が再開 
              新規は、メキシコの自動車用溶融亜鉛めっきラインなど 
             
            【環 境】 
             国内では、3件のライフサイクル・プロで入札 
              中国、欧州でも焼却炉プロ 
             
             
            【My Opinion】 
             トーヨータイ 社長 兼 CEO 入矢 洋信 氏に聞く 
              上場から1年、海外市場で成長戦略描くトーヨータイ 
              中東市場に進出、海外比率50%目指す 
             
            【Engineering Now】 
            ・円高下のプラント資機材調達戦略 
 最早為替変動の影響は軽微、定着するグローバル調達 
             
            ・オートデスク、「AutoCAD PLANT 3D 2010」 を日本で発売 
 本格的なプラント設計3次元CADを8月から 
             
            【Cover Story】 
             汚泥再資源化で差別化図るアタカ大機 
             コンポスト・助燃剤化・リン回収技術の3技術で対応 
             
            【連 載】 
             日揮グループのライフサイクルマネジメントへの取組 
             (1)ライフサイクルマネジメントとエンジ企業の取組 
             
            【World Trend】 
            ・仏テクニップ〜ペトロナス子会社、戦略的ビジネスコラボレーションの確立に同意 
            ・KBR、新しい財務統括役員を発表 
            ・KBR、アジア開発銀行からサモアの水セクター開発向け契約を受注 
            ・米フルア、新しいアブダビ公共輸送網のプログラム管理向け契約を受注 
            ・FW、シンガポールで安全賞9件を受賞 
            ・GEオイル&ガス、パプアニューギニアのLNGプラントの設備納入契約を受注 
            ・仏アルストム、イラク政府と電力事業で覚書に調印 
             
            【業界パラボラアンテナ】 
            サウジアラビアにAKB? 
 
            【Diagnosis Tool】 
            ・キャニン+ / 富士物産      
            ・FLIR A320/A325 / フリアーシステムズジャパン 
             
            【Data File】 
            7月下旬〜8月のプラント類受注状況 
             
            【Editorial】 
            プロジェクトのリスクと自己犠牲 | 
           
        
       
        |