【Data Focus】 
            止まらない原材料の価格の高騰 
             
            【News Record】 
            ・カタール・シェルGTLプロジェクト、付帯設備はTEC、千代田などに発注へ 
            -8月に予算決定、長団大詰め- 
            ・国際プラント推進室長に国友 宏俊氏 -経産事務次官には北畑 経済産業政策局長が昇格- 
            ・重工、堺港発電所向け発電設備受注 -5系列全てを担当- 
            ・JFEエンジ、LNG受入基地専門組織を発足 -JFEスチールとの連携で受注を狙う- 
            ・千代田、カタール湾岸ガス開発PJを受注 -Reliability向上プログラムを活用- 
            ・カワサキプラント、B.Eの実験事業に参画 -自社のバイオマスガス化発電Sを活用- 
            ・IHI、デッキクレーン5,000台目を完成 -国内最多の実績- 
            ・三造、トルコ向けクレーン15基受注 -岸壁用3基、ヤード用12基- 
            ・横河、設備制御システム事業を展開 -世界標準ネットワークに準拠- 
            ・富士電機システムズ、東大先端研と連携 -研究開発リーダー層の強化育成などで- 
            ・神鋼、石炭改質実証プロジェクト開始 -インドネシアに実証プラントを建設- 
            ・三造、次世代リチウムイオンニ次電池用正極材料を開発 -千葉事業所にパイロットプラントを建設- 
            ・重工、米国型式証明の取得申請 -最新型加圧水型軽水炉を開発- 
            ・月島、次世代型脱水機を開発 -クボタと共同で、5年後には売上高30億円に- 
            ・MROソフト、MAXIMOソリューションを受注 -受注額200万ドル以上- 
            ・鹿島、竹廃材のリサイクル工法を採用 -兵庫県の船越トンネル工事で- 
             
            【Market Report】 
            タイROCエチレン、4パッケージに分割発注 
             
            【TOPICS】 
            ・三造、フィリピン設計拠点拡充に外国人研修制度を活用 
            ・第8回ARCジャパンフォーラム開催 
            ・エヌエイチパーキングシステムズが試みる攻めの事業統合 
             
            【Project Survey】 
            [Overseas] [Domestic] 
             
             
            【FOCUS】 
            急拡大! 韓国エンジ産業 
             
             韓国・海外プラント・エンジ成約、今期200億ドルに 
              海洋設備が好調、得意分野明確化で世界にアピール 
             
             1年間でマンナワーレートが倍に? 
              人件費は上昇したが、最近では新卒学生憧れの業種に 
             
             拡大路線をひた走る韓国エンジニアリング産業 
              主要4社に見る21世紀の事業戦略 
             
             
            【My Opinion】 
            サムスンエンジニアリング 鄭然柱社長に聞く 
            「プロジェクト遂行のクオリティを上げて世界市場で当社のブランドバリューが認められています」 
             
            【Engineering Now】 
            ・中国の電力事情が様変わり? 
              電力不足から逆に供給過剰へ変転か 
             
            ・本格化する1,500℃級ガスタービン時代 
              大容量水素発電機を市場投入 
             
            ・油価高騰で、高まる劣質原油の精製需要 
              予想される熱分解・SDA装置の導入 
             
            ・北米エネルギー市場に攻勢かける神鋼の非汎用圧縮機事業 
              高砂向上と合わせた日本一体運営を計画 
             
             
            【World Trend】 
            ・ジェイコブス、英E.ON社からガス貯蔵プロジェクト向けに支援契約 
            ・米国エネルギー省、次世代原子炉プラント設計に産業界参加を要請 
            ・仏テクニップ、ノルウェー船会社DOFと協定して業務能力を強化 
             
            【連 載】 
            SAPの設備資産管理ソリューション最新動向 
             第4回:ITはベテランの知識をどう伝えるか 標準化・一元化・イージーアクセス 
             
            【Diagnosis Tool】 
            ・光ファイバ温度計測システム / エヌケーシステム 
            ・携帯型熱画像装置 / 日本レーザー 
            ・SL1400 / 横河電機 
            ・デジタル・オシロスコープ / IWATSU 
             
            【Equipment News】 
            ・ラースタフィルター / 石垣 
            ・マホータイオリステープ / 折原製作所 
            ・CF-70iV / I・O DATA 
            ・三菱設計品質向上支援ソリューション / MDIS 
            ・化学物質の安全シート / コニカミノルタ 
            ・ミディアム・プレッシャー・チューブ継手 / スウェージロック 
            ・スーパーエコリッチ / ダイキン工業 
            ・ブラシ回転式チューブ洗浄機 / T.I.TRADING 
             
            【Data File】 
            6月下旬〜7月上旬のプラント類受注状況 
             
            【Editorial】 
            ソウルで考えた、格差活用 
             
             
             | 
           
        
       
      
        |