2006年2月25日号 Vol.152

【Data Focus】
・産機工、平成17年産業機械受注状況を発表

【News Record】
・台湾CTCI〜コスモエンジ、タイ・バンチャック製油所から受注
・JFEエンジ、水和物スラリ冷房システム受注へ
・TEC・コスモエンジが受注へ
・タクマ、PFI方式で産廃処理事業受託へ
・MROソフト、MAXIMOへの切替ソフト発売
・重工、超臨界圧石炭焚き火力発電設備一式を受注
・ITエンジ、PrimaveraV5を発売
・新日鉄、朝日工業からRHF設備受注
・JFEエンジ、ガス化溶融炉の技術を供与
・Hitz、中国でストーカ炉を初受注
・鹿島、稼動中の大型原油タンカー係留設備を補強
・日立製作所、中国に合弁会社設立
・川重、NY向け7000kW級GT受注
・オートデスク、CAD用3D機能追加ソフト販売
・東芝、モスクワに東芝ロシア社設立
・IHI、豊洲へ移転


【Market Report】
タイ・エチレンPJ商談でTEC1番札 今期中に受注濃厚

【TOPICS】
・ファインケミカルプロセスの水素化反応効率向上するループリアクター
・専業大手など、業績好調
・日本オラクル・日鉄エレックス共済、設備管理セミナー開催

【Project Survey】
[Overseas] [Domestic]

【業界パラボラアンテナ】
エンジITに多すぎる大人げないオヤジ

【FOCUS】
CAD新時代、高まる互換性ニーズ

 浮かび上がったデータ互換性の重要性
  - 低い新OSへの関心、原因はIT担当者は情報不足? -

 OS64ビット次代到来、変革するエンジニアリングの仕事
  - コンピュータが扱う人間を左右? -

 「Adobe Acrobat 3D」の衝撃
  - 設計・調達業務に幅広い可能性 -

 相互運用性(Interoperability)を焦点に
  - Daratech PLANT 2006 ヒューストンで開催 -
   日本インターグラフ 営業開発部長 清田 隆範 氏

【Engineering Now】
東芝、WH社買収で米中原発市場に名乗り
  - 昨年末AP1000がNRCから設計承認、米中市場に大手 -

【My Opinion】
島津インターナショナル 前田 憲一 社長に聞く
  「ラボ・パッケージは『専門性のある企業に任せたい』という
                           お客様の期待に応えます」

アスペンテック社 シニア・アドバイザー Larry Evans に聞く
  「ITは、石油化学業界の意思決定を支援し、
                 生産の効率化やリスク軽減に寄与します」

【Cover Story】
新境地拓く鹿島エンジニアリング本部
   アグリ・バイオ分野で支店を統括

【World Trend】
・アーカークヴァナ、子会社をフィンランドのバルチラ社に売却
・英AME NNC、ルーマニアの原子力発電会社を取得
・ジェイコブス、ハンツマン社からポリエーテルアミン製造プラントを受注
・仏テクニップ、葡と米の資産を処分

【連 載】
英国High-Point Rendelからのメッセージ(3)
海外プロジェクトのリスク・マネジメント

【Diagnosis  Tool】
・新lgr方式採用 / ジーエス・ユアサ
・可視画像と熱画像をリアルタイムで合成 / NEC三栄
・全機種PMFT法を採用 / ケン・オートメーション
・残留応力を測定 / 石川島検査計測


【News File】

【Data File】
1月下旬〜2月上旬のプラント類受注状況

【Editorial】
東芝によるWH社買収は、久々の快挙だ




重化学工業通信社
ENN編集部