【Data Focus Special】 
            速報 「中間決算」 
             
            【News 
Record】 
            ・日揮・千代田、JOMOなどから鹿島向け設備受注 
            ・MROソフト、05年度業績好調 
            ・関電ら、下水処理場消化ガス発電事業を受託へ 
            ・IHIら、LNG受入基地増設工事を受注 
            ・神鋼、DRプラント拡張工事の設計を受注 
            ・カワサキプラント、太陽光発電Sを受注 
            ・三造、ASR処理プラントを完工 
            ・新日鉄、神鋼の高炉改修工事を受注 
            ・スチールプランテック、間接加熱式石灰焼成炉を実用化 
            ・b-en-g、Open Cloudと業務提携 
            ・富士電機システムズ、中国に新会社設立 
            ・三菱電機、世界初PEFC用評価シミュレータ 
            ・住商〜ABB、油田開発用大型通信システムを受注 
            ・MRO、EAMセミナーを開催 
            ・荏原、変圧器処理設備を受注 
            ・明電舎、シーメンスと業務提携 
             
            【TOPICS】 
            ・JFEら、DME小型ディーゼコージェネの実用化試験に着手 
            ・INCHEM TOKYO 2005、350社が出展 
            ・メンテナンス・テクノショー、108社が出展 
            ・計測展 2005 TOKYO、5万5,000名が来場 
             
            【Market Report】 
            ・タイ・エチレンプロジェクトはTEC有力 
             
            【Project 
Survey】 
            [Overseas] [Domestic] 
             
             
            【FOCUS】 
            メンテナンス構造改革 
             
            メンテナンス業務フローを変えるIT 
             - メンテナンス構造改革の切り札になるEAMシステム - 
              
            日本メンテナンス工業会 中村 公一 会長に聞く 
              「われわれは、昭和40年代に建設されたプラントの劣化が始まる 
                                          『2008年問題』を意識しています」 
              
            日本メンテナンス工業会 新庄 信 副会長に聞く 
              「工業会が認知されないと、装置産業のメンテナンスはしっかりとしないと思います」 
              
            日本メンテナンス工業会 奥村 治彦 副会長に聞く 
              「『直し屋』ではなく、プロセス改善を提案するべきです」 
             
             
            【My Opinion】 
            エマソン・プロセス・マネジメント社グローバルセールス社長 David J.Hunter
            氏に聞く 
            「PlantWebというのは、物理的な物ではなくて、フィロソフィー的なアーキテクチャーです」 
             
            【Cover Story】 
            撤退相次ぐ物流エンジ市場に敢えて挑戦した清水建設 
             - 物流と情報の両エンジニアリング事業を融合 - 
             
            【Engineering Now】 
            靖国参拝とプロジェクトビジネス 
             - 05年の「靖国」はなんだったのか - 
             
            【業界パラボラアンテナ】 
            日揮、非ハイドロカーボンでも営業マンは意欲的 
             
            【World 
Trend】 
            ・シェブロン、コロラド州天然ガス貯蔵プロジェクトを発表 
            ・北海ヴァルハラ油田係争事案、解決に動き 
            ・独GEAグループ、DNK社をスウェーデンに売却 
            ・FW、デット・エクイティスワップオファーを成功 
             
            【連 載】 
            連載第2回 CENTUM 30年史 
            世界に例を見ない信頼性を実現 
             
            【Diagonsis Tool】 
            ・64MBカードを標準装備でデータ保存が可能/リオン 
            ・64点の温度と画像の同時記録が可能/堀場製作所 
            ・軽量、コンパクトな手のひらサイズ/GE Inspection Technologies 
            ・メンテナンスキーによる自己診断が容易/フクダ 
             
            【Equipment News】 
            ・P2010/ピアブ・ジャパン 
            ・モジュラー・プラットホーム・コンポーネント・システム/日本スウェージロック 
            ・SPXシリーズ/カンセツ産業 
            ・ハイエバオレーター/櫻製作所 
            ・REX−P300/理化工業 
            ・OHR式エアレーター/西華産業 
            ・タンブラシフタ/ラサ工業 
            ・MET-1000/フェニックス電子 
             
            【Data File】 
            10月中旬〜11月上旬のプラント類受注状況 
             
            【Editorial】 
            ありえない、首相の私人としての靖国参拝 
             
             
             |