【Data Focus】 
            原油・鋼材価格上昇がプラント価格を押上げ 
             
            【News Record】 
            ・重工、チリ、アイルランドからガスタービンコンバインド 
            ・千代田、グリース・潤滑油工場を受注 
            ・エン振協、理事長に関千代田社長が就任 
            ・韓POSCO、インドに大型製鉄所 
            ・JIPM自主保全士検定試験、申込み開始 
            ・各社株主総会実施 
            ・重工、灯油燃料のPEFCのF実証試験を開始 
            ・日立プラント、医薬品工場を納入 
            ・三機工業、東京都から汚泥焼却炉を受注 
            ・2次元CADを年間20万円で提供 
            ・川重、洋上天然ガス圧縮設備を受注 
            ・重工、取替用上部原子炉容器を出荷 
            ・Hitz、機械式立体駐車場を受注 
            ・川重、地下鉄電車80両を完納 
            ・昭和エンジ、仏ヴォエリア社と提携 
            ・三造、バイオエタノール実証プラントを完工 
             
            【TOPICS】 
            新イランの厳しい現実 
             
            【Market Report】 
            住化シンガポールMMA 第3期は三造有力 
             
            【Project Survey】 
            [Overseas][Domestic] 
             
            【FOCUS】 
            プラント貿易アウトルック'04 
             
             
            2004年度、海外プラント成約193.7億ドル 
            中国・中東が好調、国内製造業への波及は1兆円超 
             
            主要分野別コントラクトリスト(2004年度) 
             
             
            【Engineering Now】 
            ・設計・製造ソリューション展開催 
             
            ・Tekla Structuresによる架構設計プロセス改革 
               三菱重工業 横浜製作所 環境ソリューション技術部 環境システム設計課 主任
            大脇茂弘 
             
            【業界パラボラアンテナ】 
            逮捕者最多はエンジ業界? 
             
            【My Opinion】 
            日揮情報システム 新藤 一豊 常務取締役に聞く 
            「中期経営計画の中で、ハイブリッド型の企業を目指すという目標を設定しました」 
             
            【Cover Story】 
            検証、包括的民間委受託事業の可能性 
             - 水エンジのライフサイクル事業は実現するか - 
             
            【World Trend】 
            ・米AMECO、シェブロンフィリップスケミカル社から年間最優秀業者賞を受賞 
            ・ジェイコブス、バージニア州から交通エンジニアリング設計業務を受注 
            ・仏テクニップ、英国北海油田プロジェクト向け海中工事契約を受注 
            ・アルストム、英国で石炭/バイオマス混焼専用発電プラントの1号機受注 
             
            【EAM ASPECT】 
            第5回 アスペンテック社のシミュレーション最新技術 
            リファイナリ用シミュレータ「Aspen RefSYS」 潟Aスペンテックジャパン 鈴木 照彦 
             
            【Diagnosis Tool】 
            ・4chのデータレコーダ/リオン 
            ・Windows対応の超音波探傷映像装置/本多電子 
            ・6種類の設備が診断可能/エイテック 
            ・エンコーダ搭載で連続記録が可能/新日本非破壊検査 
             
            【Equipment News】 
            ・アジャスタブル・バキューム・パレタイザー(AVP)/ピアブ・ジャパン 
            ・WF−B/三浦工業 
            ・SK−3050/マイティ化学 
            ・ダブルコーンドライヤ/カツラギ工業 
            ・WM−SJAタイプ/ウエットマスター 
            ・エコノパイロット/横河電機 
            ・Y型三方ボールバルブ/日阪製作所 
            ・WABEサンドフィルター/大機エンジニアリング 
             
            【News File】 
             
            【Data File】 
            6月上旬〜6月下旬のプラント類受注状況 
             
            【Editorial】 
            価値を決めるのは顧客だ 
             
             | 
           
        
       
      
        |