【Data Focus】
            米の天然ガス消費は20年後、1.4倍に拡大
            
            
            【News Record】
            ・イランNIOC、LNGプラント建設でTECに白羽
            ・PMCCとJPMFを統合へ
            ・オートデスク、ソリューションデイ開催
            ・東芝、米から蒸気タービン受注
            ・トーヨータイ社長に入谷新社長が就任
            ・東レエンジ、新社長に中村時夫東レ理事
            ・三造、シンガポールからメタセシス設備
            ・JFEエンジ、空気浄化Sのメニュー拡充
            ・b-en-g、中国合弁企業を設立
            ・インターグラフがセミナーを開催
            ・IHI、中国で基本設計を受注
            ・日立プラント、エルベコ社の技術導入
            ・アヴィバ、シノペックから大型受注
            ・日揮、4名が新取締役に
            ・千代田、新副社長に商事出身の亀井氏
            ・富士通〜ChAS、新日石向けにEAMを納入
            
            
            【Financial Results】
            千代田化工建設 /東洋エンジニアリング / 日揮 / 東洋ビジネスエンジニアリング
            石川島播磨重工業 /川崎重工業 / 住友重機械工業 / Hitz日立造船 / 三井造船
            三菱重工業 /神戸製鋼所 / 新日本製鉄 / 住友金属工業 / JFEエンジニアリング
            東芝 / 日立製作所 / 三菱電機 / 富士電機ホールディングス
            
            【Market Report】
            サウジアラビアARRAJ計画、見積有効期限を6月中旬まで延長
            
            【Project Survey】
            [Overseas][Domestic]
            
            【TOPICS】
            スクラップ不足からDRI需要が拡大
            
            
            【FOCUS】
            プラントライフサイクルと I T
            
             ライフサイクルソリューションへの取組を本格化したインターグラフ
              - SmartPlant FoundationとAPMシステムで新境地 -
            
             ITエンジニアリングが提案する高効率によるメンテナンス
              - PRIMAVERAとEAM統合で生まれる高生産性 -
            
             アヴィバ・ベントレーも設計情報を稼働後に活用
              - ポータル環境、データウェアハウスを採用 -
            
            
            【Engineering Now】
            ・「プロジェクトERP」、新境地拓くITエンジニアリング
            
            ・空前の特需に挑む三菱マテリアル
            
            
            【業界パラボラアンテナ】
            ITエンジニアが相次ぎ昇格
            
            
            【My Opinion】
            新興プランテック 藤井 清喜 社長に聞く
            「職人の地位を向上させると同時に、環境を改善するのは、
                                 われわれの責任であると考えています」
            
            【Cover Story】
            日揮の経験とノウハウが可能にしたIGCC発電プラント
            
            【World Trend】
            仏テクニップ、ナイジェリアAKPO油田開発用FPSOを受注
            フルア、オランダのシェルケミカルからプロジェクトサービス契約を受注
            アーカークヴァナ、伊アドリア海LNG受入基地プロジェクトを受注
            インドのダボール発電プロジェクト仲裁裁判でベクテル勝訴
            
            【EAM ASPECT】
            第2回 アスペンテック社のシミュレーション最新技術
            「アスペンエナジーマネジメント−2」 潟Aスペンテックジャパン  永田 悟
            
            【Diagnosis Tool】
            携帯性に優れた超小型計測デバイス/日本ナショナルインスツルメンツ
            WindowsXPを搭載/岩通計測
            連続測定方式採用でスマートセンサを搭載/メトラー・トレド
            省エネルギーが可能な燃焼排ガス分析系/ホダカ
            
            【Equipment News】
            インプロシール/福田交易
            SR−X/理化工業
            PAM自吸式スラリーポンプ/大平洋機工
            インシュレーション スリーパーV/昭和コーポレーション
            YHLSマスタモジュール/横河電機
            デムコリフト/北原工機
            アキシャルミキサー/杉山重工
            diva/スパイラックス・サーコ
            
            【News File】
            
            【Data File】
            4月中旬〜5月初旬のプラント類受注状況
            
            【Editorial】
            短縮語の恐怖