ゼネコンエンジの通信簿 
                   総合建設の「希望の星」エンジ部門の正体 
                   ・大林組 エンジニアリング本部 
                            受注支援部隊として全社の受注拡大に貢献 
                   ・鹿島 エンジニアリング本部 
                            コンサルなどを切り口に顧客のパートナーに 
                   ・清水建設 エンジニアリング事業本部 
                            ゼネコンで唯一プロフィットセンター化 
                   ・大成建設 エンジニアリング本部 
                            ゼネコンエンジの草分け、EPCからライフサイクルまで 
                   ・竹中工務店 技術ソリューション本部 
                            3機能の統合でエンジニアリング力の高効率化 | 
                 
              
                   
             
                   | 
                
                
                  
            
            
              
                
                  日陽エンジニアリング都留義之社長に聞く 
                   「4社合併によるシナジー効果を発揮することを目標にしています」 | 
                 
              
             
             | 
                
                
                  
            
            
              
                
                   インドで大型LNG受入基地が完成 
                    〜IHI〜TECなどが建設、ガスPJ受注に弾み〜 | 
                 
              
             
             | 
                
                
                  
            
            
            
                      
| 
                    クボタ〜IHIJV、ガス化溶融炉を受注 
                   愛知万博に水素ステーション2基建設 
                   日立、韓国でタービン受注へ 
                   日揮、インドネシア・ツバンPJ再開間近 
                   東芝、南アで発電機6基受注 
                   日揮、シェルから大型GTL設備FEED 
                   IHI、業績見通しを下方修正 
                   経産省、「原材料等連絡会議」を開催 
                   旭エンジ、社長に甲賀旭化成取締役 
                   昭和エンジ、シンガポール社と提携 
                   JFEエンジ、子会社に増資 
                   重工、中国に製紙機械の合弁設立へ 
                   英大使館、エネルギー産業セミナーを開催 
                   横河子会社、サハU向けの計装を受注 
                   バブ日立、脱硝触媒サービス事業を強化 
                   日商岩井〜ニチメン、4月に本格統合 
                   | 
 
                   
             
  | 
                
                
                  | 
            
            
             | 
                
                
                  
            
            
            
                      
 ・回復する東南アジアの日系エンジ企業 
                   ・日の丸印のアザデガン油田は幸せな星の下に生まれたか | 
 
                   
             
  | 
                
                
                  | 
            
            
             | 
                
                
                  
            
            
            
                      
| 
                    AMEC、中東の油・ガス開発FEEDを受注 
                   ジェイコブズ、超低硫黄ディーゼル油製造プラントを受注 
                   独GEA、バイオ関連会社2社買収でプロセスエンジニアリングビジネスを強化 
                   仏テクニップ、アンゴラ最初のアンビリカル製造工場を竣工 
                   GE、中国向け水力発電所受注 
                   | 
 
                   
             
             | 
                
                
                  
            
            
              
                
                  | 
                    小型ボイラ対応の燃焼監視システム/東光計器 
                   振動変換器/昭和測器 
                   工業用全方位内視鏡/システクアカザワ 
                   熱交チューブ外面の腐食を検知/アイ・ディ・シー 
                   | 
                 
              
             
             | 
                
                
                  
            
            
              
                
                  | 
                    10形ミニラインヒーター/キクチ 
                   PMD型/三相電機 
                   トリフロー/菱三商事 
                   SVFシリーズ/リキッドシステム 
                   SolidWorks Routing/ソリッドワークス・ジャパン 
                   全自動ドラム缶プラグ開閉充填装置/日陽エンジニアリング 
                   InfoEnergy/横河電機 
                   MPR E-SCAN/東光計器 
                   | 
                 
              
             
             | 
                
                
                  
            
            
            
                      
| 
                   EPMによるプロジェクト型ビジネスのビジネスバリューエンジニアリング 
                  第4回 EPM(エンタープライズ・プロジェクト・マネジメント)適用事例紹介V 
                   | 
 
                   
             
  | 
                
                
                  | 
            
  | 
                
                
                  | 
            
  |